※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUmama♡!
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子が怒りを表現する行動に困っています。意見を聞きたいです。

2歳3ヶ月の男の子のママしてます!
思い通りにいかなかったり嫌なことがあると
すぐに怒り、地団駄を踏んだり自分の頭を叩いたりおもちゃを投げたり、ひどい時は私を叩きにきます。
どうしていいかわかりません。たくさんの意見を聞きたいです!

コメント

mamaちゃん

そんな時期ありました😅
今だけや〜と思って過ごしてましたね。笑
叩かれるのは保育園で友達に叩いたらダメなので大げさに痛がってみせてました!

らりこ

同じくらいの年齢の息子がいます!
私のところもそんな感じですよ(笑)
ただ、今は保育園に預けてて、
お友達に思い切り噛まれたりしたらしく
噛むことはしなくなりました。
叩いてはきますが…。
そのときは泣き真似したり、
こうゆうことしたら痛いんだよ!って
本気で怒ります!

ぴょんぴょん太郎

共感してあげるとピタッと泣き止む事あります。