
妊活を始めて4月からで、29日が予定日ですが、まだ来ていません。検査薬は陰性で、基礎体温は36.7度。妊娠している可能性がある場合、検査薬が反応しないことがありますか?
4月から妊活を始めてます。
生理周期が37前後と長いのですが、今月は29日が予定日なのですがまだ来なくて。時々下腹部痛はあるのですが、おりものは水っぽいものが出てました。寝汗も凄くて風邪っぽい感じもします。
今日、妊娠検査薬を試しましたが真っ白な陰性。基礎体温は36.7でした。もし妊娠していれば4週と2日目くらいなので検査薬が反応しないということは、今回もダメだったのでしょうか(*_*)?
検査薬が陰性だった後に妊娠発覚したかた、いらっしゃいますか?
- おさる
コメント

pinkcafe
検査薬って、予定日から使えるものですか?

ちっち
こんばんは!基礎体温は測っていますか??
-
ちっち
失礼しました!基礎体温計られてますね🙇♀️🙇♀️排卵日がわかっていたら、可能性はありそうですが😳
- 8月31日
-
おさる
排卵日も恐らくではありますが、基礎体温上では分かっているつもりなんですよね😞💔
あとは、願って待つのみって感じです🙈- 8月31日
-
ちっち
そうなんですね!まだこないなら、また検査してみると良いかもしれませんね🤔
- 8月31日

pinkcafe
1人目のときはマツキヨブランドを使って、予定日から1週間後にやって陽性反応でました!
期待もたせたらいけないと思いますが、妊娠してても予定日から使えるやつじゃないと反応出ないかもですね>_<
-
おさる
ありがとうございます。
来週まで気長に待ってみます😄- 8月31日
おさる
マツキヨブランドのもので、hCGが50mlu/ml以上で測定できるやつ
を使いました。