コメント
ちぃ
手伝ってはくれません😄
短くて5分以内から1時間で寝てくれます(*´ ˘ `*)
amk :)
基本は私ですー!
主人が帰ってくるの遅いので!
最近寝かしつけしてないから、俺はどうしたらいいかわからん!って投げやりです笑
うちは、21時までに寝せるようにしています!
ベッドに寝かせて、5分で寝るときもあれば、30分かかるときもあります😞💦
ただ、最近は握力が強くなったきたので、寝るときに私の指を握らせるとすんなり寝てくれるようになりました!
あと、首が自由に動くようになって、ドーナツ枕から首を落としちゃうので、娘の頭の横に顔をくっつけて、阻止してます笑
-
さとちゃん
おんなじです😅困りましたね🤣笑
ひたすら抱っこすればいいんですがやっぱり仕事で疲れてるのと朝早いから
先に寝てしまいます💦笑
そんなに簡単に寝てくれるんですね😳💓阻止の仕方面白いです😂- 8月31日
-
amk :)
なんか、主人が抱っこしても寝ないのに、私が抱っこするとすぐ寝たりして、なんか腹立つな😫💢って言ってました笑
阻止しないとコロンってなって、毎回頭を枕に戻すのでf(^^;)
なので、娘が頭を動かすたびに娘の顔が目の前に笑
私自身も楽しんでます笑- 8月31日
-
さとちゃん
旦那さんもう諦めちゃってますよね😂笑 やっぱりお母さんに抱っこされると安心するんですよね赤ちゃんも☺️
コメントありがとうございました🙏😊- 8月31日
あめねこ
こんにちは!
生後1ヶ月の女の子のママしてます✨
最近はよく面倒見てくれて夜勤明けで究極に眠い以外は育児協力してくれています!
夕飯準備やオムツお風呂ミルクなど協力的になってきてくれました!
私だと抱っこしてもおっぱい!になるんで💦
でもまだ寝る時間がバラバラで深夜2時前後に寝たり昨日は4時までグズグズでした>_<
その間おっぱい以外は旦那が抱っこユラユラで歩いたり交代したりしてます。
最初はどうすればいいか分からず寝ても起きなかったんですが、お世話するようになってから子供も認識して旦那に訴えてくるので、それが可愛いのか乗せられてお世話してますよ(笑)
やっぱり関わったりすれば信頼関係ができるから認識するんだよーなんて言ったら積極的にお世話してます(*´∇`*)
-
さとちゃん
素敵な旦那様ですね😍羨ましいです!
うちの旦那は10時にはいびきかいて
寝てるので夜中は息子と家の中
ぶらぶらしてます😂笑
夜中なかなか寝てくれない時辛いですよね🌀旦那が起きて交代してくれたらいいのにってたまに思うけど…💦
その分他のことを頑張ってもらいます✨😡笑
いっぱい関わってくと子供も懐いてくれますしね!!(o^^o)♪- 8月31日
-
あめねこ
うちの旦那も最初はギャン泣きでも起きずに1人でしたが、忙しさを伝え爆発させたらやり方が分からない!怖いと言われ一緒にやったりしたら少しずつ…と言った感じでした!
育休といえど家事に育児にとやってたらあっという間ですよね、お疲れ様です>_<
はい♪うまいこと旦那に伝えて素直というか単純なんでやってくれます(*´∇`*)
でも、娘にデレデレなんでちょっとグズればすぐに駆けつけてます…(笑)
ちょっとヤキモチ妬くくらいです💧- 8月31日
-
さとちゃん
新生児の頃は本当慣れない育児で
緊張しちゃってわたしは両家に甘えました😭💦これからでも私も旦那に最近ちょっと慣れた育児を教えてあげようと思います☺️
ありがとうございます😭
育休ですがほぼ毎日24時間勤務並ですよね😣母って大変ですね😔
娘さん愛されてますね💓💓
きっと娘だから余計可愛くて仕方ないんだと思います☺️
お互い育児楽しんで頑張りましょ😊🎵- 8月31日
このか
我が子は5ヶ月で今は寝かしつけることはほとんどありませんが、寝かしつけが必要な頃、旦那は自分だけ横になり気付けば寝ている、というのが毎日でした😅
うちも早い時は10分くらいで長いと1時間半くらい抱っこしてました(^_^)
長い時は腕も痛いし眠いし大変ですよね😭
でも何ヶ月もすればあっという間の思い出です。頑張ってください(>_<)!!
-
さとちゃん
うちの旦那も横になれば寝てしまってます😂先に寝られたら同じ寝室にいますか?うちはちょっと電気付けたり泣いたりする時は隣の部屋に行ったりしてます😭同じく長くて1時間半抱っこしなきゃいけなくて腕痛いし眠いです😭💦
5ヶ月にもなれば寝かしつけ楽になるんですね😍💓夜中もぐっすり寝てくれますか?😊- 8月31日
-
このか
同じですね😂!寝かしつけが長くて眠くなってくると旦那にイラっとして、もうっ!と叩いたこともありました😭🙏(笑)
それでも起きない旦那なので同じ寝室で抱っこしてゆらゆらしてました(^_^)
電気は豆電球です😊
我が子は母乳をいっぱい飲んで夜はよく寝てくれるので今は少し遅めなんですが、夜9時〜10時に寝て朝6時頃まで寝てくれます👶💓
さとちゃんさんもあと少しでもうちょっと楽になるかもしれませんね( ^ω^ )- 8月31日
-
さとちゃん
このかさんしたにコメントしてしまいました😅💦
コメントありがとうございました😊💓- 8月31日
麦
手伝おうとしても、できないので私がやってます😭💦
ミルク飲ませて抱っこしてゆらゆら、30〜長くて60分ですかね。。
-
さとちゃん
一緒ですね😭笑
抱っこゆらゆらの時は寝室にいますか?🙄- 8月31日
-
麦
一緒です🤣私も男の子です(笑)
抱っこゆらゆらはミルク飲み切った時の眠りの深さ次第なんですが、リビングから寝室まで動いていってます!(笑)
目が開いてれば、2階をぐるぐるしてます。2階が真っ暗なので…🤣- 8月31日
-
さとちゃん
抱っこ重たくないですか😅💦?
うちは母乳なんですが一昨日試しにミルクは腹持ちいいから飲ませてみたら4時寝てくれてたまに夜ミルクにしようかなって思いました😅💓
今日もすんなり寝てくれると助かりますね😍👼笑- 8月31日
-
麦
抱っこ重たいですね😭💦
うちは新生児の時から夜はずっとミルクです🤣💦笑
そのせいか、夜は4時間は絶対まとまって寝てくれるんですが、寝付くまでが…笑
気長にがんばりましょう〜💕😊- 8月31日
あやママ
生後2ヶ月くらいまではお願いしてました!
今は旦那が帰ってくる前にミルク飲んでコテンと寝ちゃうので、私も夜は寝かしつけてないです笑
-
さとちゃん
5ヶ月になるとそんなに楽になるんですか😳夜中は起きたりしませんか?🙄
- 8月31日
-
あやママ
うちの子の場合ですが、お風呂→暗い部屋で授乳→ミルク
で、オルゴールの音流してベビーベッドに置くとあっち向いたりこっち向いたりしばらくもぞもぞしてますが、自分で寝入ります。
お昼寝は抱っこ紐じゃないと寝ないのですが、夜はもう刷り込まれてるのか、それで7時前には寝ちゃいます(^^;
夜中2時〜4時くらいに1回起きることが多いですが、たまに朝6時近くまで寝てるときもあります(^^)- 8月31日
-
さとちゃん
寝る前はおっぱいじゃなくミルクですか🍼?やっぱりミルクの方寝付き良いですよね☺️
だんだん寝る時間も5ヶ月なると長くなるんですね💓😊- 8月31日
さとちゃん
怒り方が可愛らしいです😂💓
そんなにぐっすり寝てくれるんですか😳💓今は眠くならないようにTV見ながらひたすらゆらゆら抱っこしてるんですがこれも後少しなんですね✨
なんか寂しい気もします😂
成長してるの嬉しいですけどね💓
ハルピース
週末は寝かし付けは旦那の担当です!
平日は帰りが遅いので私がやりますが、19時~20時に授乳をして5分ほど抱っこするとそのまま寝ます(^^)
そこからは授乳の為に4時間間隔で起こして授乳しますが、すぐ寝ます!
-
さとちゃん
イクメン羨ましいです😍✨笑
週末だけでもやってくれるのいいですね😊簡単に寝てくれますか?😳
いい子ですね💓
うちの子なかなか寝なくて軽く1時間抱っことおっぱい繰り返してます🌀笑- 8月31日
まりっぺ
旦那の帰りがよめないのと、旦那と年の差9あり、身体も弱くもう45で、旦那にも早く寝て欲しいので、全て私が行います(^^)v
旦那は大きな長男です。
抱っこしてトントンして深い眠りになったらお布団に寝かせてます💤
-
さとちゃん
心が広くてすごく旦那さん想いですね😢✨素敵です☺️
なかなか寝なくて軽く1時間くらい抱っこしてます😣笑- 8月31日
-
まりっぺ
私もなかなか寝てくれなくて。。
抱っこで寝た後も、深い眠りになるまでソファに座って抱っこしてます😰- 9月1日
komaeri
寝かしつけ頼んだことすらないです笑 帰りが遅いのもありますが、旦那にやらせた所で寝ないのは目に見えてるし、だったら最初から自分でした方がいいし😂
時間はだいたい30分~1時間はかかりますね💦
抱っこしてトントンしながら家の中ウロウロしてます😩
止まったり座ると暴れます…
なんでわかるんだろ笑
-
さとちゃん
わかります🤣!!!ほんとあやすのが下手で1度も寝かせれてないです…😂笑
一緒ですね😰笑
寝る前って必ず不機嫌です😅
多分眠たいのになかなか寝れなくてイライラしてるのかな笑
うちも座れば暴れますね😂
なんでバレちゃうんですかね…😂🌀笑- 9月1日
-
まりっぺ
私と同じです😊旦那の帰りなんてあてにしてたら、自分も寝れないですよね(><)
それなら自分です寝かしつけてさっさと寝た方が楽ですよね😅- 9月1日
-
komaeri
立ってユラユラしないと寝ないよって言っても腰が痛いとか言って座ってあやしてるのでダメダメですね😑こっちも肩こりで辛いのにぃー⚡️って余計イラつくので旦那には任せられません笑
寝ぐずりってやつですよね😅
もうちょっと早く寝付いて欲しいですねー😂- 9月1日
-
komaeri
そうなんです😅結局最後は私がやる羽目になるので💧
- 9月1日
さとちゃん
旦那さんお仕事で疲れてるので
先に寝てしまいますよね😂笑
寝かしつける時は抱っこでとんとんですか?😊
ちぃ
帰ってくるのが遅かったりするのでほぼ私ですね
多分旦那がしたら子供より先に寝ます😂
うちは添い乳してトントンで寝てくれます(´▽`*)
最近重たくなったので抱っこ辛いです(笑)
さとちゃん
添い乳で寝てもまた起きるのでやっぱり抱っこしてゆらゆらされないと
寝てくれません😂うちの子もBIGサイズで肩、腕、腰やられます😅
今日添い乳とんとんリベンジしてみます😂💓
ちぃ
うちは腕枕して添い乳してます😄
抱っこされてる感があるのかすぐ寝付いてくれます(๑^^๑)
肩、腰、腕辛いですよね
慣れるって言うけど慣れそうにないです
再チャレンジ頑張ってください♡