
検診で子宮口が開いておらず、旦那が出産のタイミングに理解を示さずイライラしている女性。
いつもお世話になってます。
ちょっと、愚痴らせてください。
今日で予定日を3日過ぎ、先ほど検診に行ってきました。
ですがまだまだ子宮口が開いてる感じでもないと言われまた明後日きてくださいと言われ帰ってきました。
もし明後日までに陣痛きてなかったら
いつ産むかとか入院日を決めると言われました。
それを旦那に連絡をしたら
なんそれ?って言われ土日は泊まりで仕事の用事があるみたいなので
今日か明日の予定でいたみたいで…。
早く産みたいって意思表示した?って言われ
そんなことしたところで
赤ちゃんのタイミングが1番大事なので
無理に出しても赤ちゃんにも私にも負担がかかるので仕方ないことだと言いました。
41週を超えるまでは様子を見ると助産師さんに言われ
仕方が無いなって私は思ってたんですけど
旦那は 立ちあわんでいいならいつ産んでも構わんって人事のように言ってきて
すっごいイライラしました。
俺も仕事あるからいつでも抜け出せる訳じゃないとか言われても
赤ちゃんのタイミングにそんなこと関係ないし
私に言われたところで先生が明後日と言ってるんでそれに従うしかないのに
ほんとに自分のことしか考えてなくてイライラします。
いつ産まれるかわからないのが出産なのに…。
- なちょす(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆいママ
それイライラしますね〜!😡
旦那さんひどいです👊
私も37wで子宮口1センチくらい空いてて、今日38w2dの検診で1センチから変わらずで「動いて!」と医者にも言われ😂💦
この調子じゃ予定日超えると脅され…😢いつ陣痛来るかわかんないし、自分が今産みたい!で陣痛来るわけじゃないのにその言い草ひどいです😭💦

もちこ
予定日なんてあてにならないし
赤ちゃんのタイミングだし
無理にだすより自然に陣痛待てるなら待ちたいですよね💦
大変な思いしてさりちゃんさんも赤ちゃんも出産頑張るのですから😭
ただでさえいつかいつかとドキドキして神経質になってしまうのに…
-
なちょす
自然に陣痛来て欲しいです。
赤ちゃんのタイミングで…。
ほんとに神経質になりますね。
みんなからまだ?まだ?って言われて
1番待ってる私だけど!って言いたいですwww- 8月31日

三姉妹mama
旦那って何で他人事みたいなんですかね、、
うちの旦那も同じです。。
2人目の時だけ立会いやったんで
今回待望の男の子やったし
立会いもいけるのに
喜ぶだろうなと思い
パパ立会いするやろ?♡って
言ったら仕事が休みの日やったらなー
って適当に返されました!
確かに仕事は大事ですけど
言い方あると思います( .. )
-
なちょす
逆の立場になってほしいですよね。
2度目の出産とはいえまた痛いんだろうな…とか色々考えちゃいますし
もっと私の心配とかしてほしいですw
なんか、頑張れる言葉だとか優しい言葉って
でないんですかね?笑- 8月31日
なちょす
ほんとに、タダでさえ何してもイライラしてるのに
余計イライラさせんでってなりました。
なんか、プレッシャーかけられてるみたいで
私が悪いように言われてるみたいで
ほんとにイライラと悲しさでしかないですね。
ゆいママ
赤ちゃんのタイミングで出て来るのに、今日か明日でって言われても…ですよね😡👊
お腹も大きいし、暑いしで日常生活送るだけでもしんどいのに寄り添うんじゃなくてプレッシャーかけてくるとかありえないですね💦
なちょす
こっちの体の心配でもしてほしいです😅
ほんとにムカつきました(-_-)