![みぎみぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama@sa.ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama@sa.ta
わかります!下は産まれたばかりです。同じ状況です(^_^;)
私は里帰りしてるのですが、1、2ヶ月の辛抱だ…で引きこもってます(^_^;)本当は9時くらいまで寝てくれたら間が持ちそうなのに下の子の泣き声で7時とか6時とかに起きるもので(T_T)
DVD、パズル、絵本、お絵描き、粘土、おままごと、プールで乗り切ってます(T_T)
![カスタード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスタード
うちも1歳11ヶ月の息子で、私は切迫流産で自宅安静中です。
昼寝後は、おやつ食べてTVみて…五時ごろから夕飯食べて(自分も)お風呂入って。TVみて横になってます(・・;)そんな毎日です。
最近シャボン玉が好きでやらせてます。
-
みぎみぎ
切迫流産だと、抱っことかも出来ないし、外出するのは余計に厳しいですもんね(>_<)
うちも最近はなんか食べさせてるか、テレビ見せてるかです(-_-;)
ただ、それだと体力消耗しないのか夜全然寝てくれなくて…(;_;)
シャボン玉なら、家の前でできそうですもんね(^^)ありがとうございます♪- 7月31日
みぎみぎ
確かに1、2ヶ月の辛抱ですもんね(>_<)
朝早いと余計に辛いですね!
粘土そろそろ挑戦してみようか悩んでましたが、2歳前でもできそうな感じですかね?(*^^*)
挑戦してみまーす(^^)