
コメント

れなち
ガーゼはすぐ汚れるので
ガーゼはいくらあってもいーと思います😊💕
肌着はわりと枚数少なくても
10枚まれば充分だと思いました😊
買いすぎて後悔。。。笑

あーぴっ🌼
肌着はうんち漏れとかする可能性がかなりあるので5枚はあった方がいいかなと思います(>_<)うちはコンビ肌着ばっかり着せていたのですが、お下がりなど頂いててかなり助かりました(>_<)✨
あと、結構使ったのがガーゼです(>_<)吐き戻しした時などにガーゼはほんと良く使いました😂
入院するタイミングにもよりますが、入院セットだけでも悪露の出具合によっては夜用ナプキンがあった方が安心かもしれないです(>_<)骨盤矯正の物もあった方が良いかなと思います(^^)
-
よぴ
返事が遅くなってすみません💦
肌着は5枚くらいあった方がいいんですね(。•ᴗ•。)
ガーゼは少し多めに買ってみようと思います✨
なるほど(*Ü*)産褥パットより夜用ナプキンの方がいいですか?
骨盤ベルトを買ってみます(*´▽`*)- 9月9日
-
あーぴっ🌼
破水からで産褥パット足りなくなってしまったので、買い足そうと思ったんですが、夜用ナプキンで十分よって助産師さんかなんかに言われて親に夜用ナプキンお願いしました😂😂😂
- 9月9日

こっこ
前開きパジャマ、2着。
何とかショーツ、4枚。
おさんナプキン、
ナプキン夜用昼用、1袋ずつ。
母乳パット、1袋。
歯ブラシや洗顔や化粧水など。
赤ちゃん用品は
おむつ新生児用、2袋。
哺乳瓶(母乳実感)、2本。
ミルク、爪切り、ベビー綿棒、
ベビーピンセット、
ベビーオイル(乾燥や便秘の時用)、
コンビ肌着、6着。
長肌着、短肌着、3着ずつ。
ガーゼ、10枚。
沐浴ガーゼ、3枚。
沐浴用お風呂、ベビーソープ、
お風呂用のおけ、
などがあればどうにかなります!
-
よぴ
返事が遅くなってすみません💦
詳しく書いていただいてありがとうございます✨
リストを参考に買う物を決めたいと思います(。•ᴗ•。)- 9月9日
よぴ
お返事が遅くなってすみません💦
なるほど(*Ü*)ガーゼは多くても大丈夫なんですね✨
肌着は少なめに買いたいと思います(*´▽`*)