
離乳食を始めて2週間経ち、うんちが硬くなりました。踏ん張っても少しずつしか出ず、便秘っぽい状況ですが、元気はあります。様子を見るか、手助けが必要か悩んでいます。
離乳食を始めて2週間経ちます。ここ何日かはたくさん食べるようになり、ゆるゆるだったうんちから、ヨーグルトよりすこし硬めくらいのうんちに変わりました。
ところが、昨日から、何回も踏ん張ってるんですが、2,3センチごとしか出ず…というのを何回も繰り返しています。
便秘というほど固そうでもないのですが…
元気はあり、機嫌も顔色もいいです。
同じような経験の方いらっしゃいませんか?
何日か様子見でいいでしょうか?
それとも、すっきり全部出せるよううに、何か手助けした方がいいのでしょうか?
- バリ(8歳)
コメント

NAMI🧸🎀𖤐˒˒
私の息子も便秘で真っ赤になって踏んばってもウンチがでません。。
なのでベビーオイルと綿棒でつついてほじってだしています。😥
泣きながら😭
もし出ないようなら病院へ行かれたほうがいいと思います!
息子は5日とか、出なかったので排便を催す薬と便を柔らかくする薬飲んでました!

NAMI🧸🎀𖤐˒˒
可愛そうです。。
諦めちゃうのかなー?って😭
薬くせになりそうで使いたくないですよね😥
なので私は5日出なかったら病院行くようにしてます🙌
この前はウンチが硬すぎて出てるんですけど踏ん張れなくなっちゃって半分出しながら病院行きました🙌
浣腸でも出なくて先生に指突っ込まれてやっとでたぐらいです😭💦💦💦
ひどくならないように様子みて下さいね😰🙌
-
バリ
摘便ってやつですね💦
腹筋もそこまで発達してないから最後まで踏ん張りきれないんですかね。
ありがとうございます!この状態が続くようだったら病院行ってみます💦- 8月31日
バリ
便秘、可哀想ですよね。うちも真っ赤になって踏ん張ってます。
全く出てないわけではなく、ちょこっとずつ出てるので、便秘というより、うんちが急に、おっぱいだけの時より少し硬めになって、全部出すまで踏ん張れなくて、途中でやめちゃう、みたいな感じにみえるんです💦
NAMI🧸🎀𖤐˒˒
息子も頑張って踏ん張ってても出ないと辞めちゃいます😂
オムツみてでてないなーって思ったら綿棒浣腸してお腹マッサージしたらまた踏ん張りだしてよくウンチ出してます💦
最近もウンチ硬すぎて血がついています😰
また病院行こうと思ってます。。
便秘悩みどころです😓
バリ
血ですかー>_<
可哀想ですね>_<
なるほど、硬すぎて辞めちゃうんですね…納得しました。
病院行って薬もなるべく使いたくないけど、うんち溜まって辛そうなのも可哀想だし、判断するのが難しいですよね💦