
コメント

りんごりらっぱ
耳鼻科に行くと鼻水吸ってくれるので楽になりますよ😊

COCORO
私は耳鼻科に行ってます!!
鼻水取るのも耳鼻科のがうまいし、薬も効くので❤️
鼻水とっても、市販の児童のでも見えてる範囲が限度かな?って思いますよ‼️2ヶ月の時から使ってるんですけどね😅
自分自身にもうつりますので…気をつけられてくださいね。
-
mama
やっぱり鼻水トッテも見える範囲なんですね…なんかズルズル音はしても吸えてなかったので…💦そして、移るんですね!気を付けます!
耳鼻科、行ってきます💡ありがとうございました!- 8月31日

R.mam👶🏻
RSかもですよ!今すごい流行ってるみたいです😰
うちもRSになって、入院してました😨症状は、咳と鼻水です。
-
R.mam👶🏻
小児科に行ったら、鼻を吸うチューブを貰えました!👌 鼻の穴に入れるのですごいギャン泣きしますが、市販の鼻吸いに比べたら全然取れます!
- 8月31日
-
mama
RS流行ってるんですねー💦怖いですね…
さっそく小児科予約しましたので、診てもらいます💨
小児科で鼻吸いチューブ貰えるなんて初耳です✨使いやすいなら嬉しいです!嫌がるのでいつも難しくて一苦労なんですよね…😅
ありがとうございました!- 8月31日

ママリ
うちは生後2週間でRSで入院でした😭
熱はなく鼻水とむせるような咳で哺乳量も少なめでした😓
入院中RSの子がとても多かったです(o_o)💦
耳鼻科で取ってもらって良くならなかったら小児科お勧めします😢
-
mama
生後2週間で入院ですか😭💦大変でしたね…
熱がなくてもRSの時あるんですね、、調べたら近所の耳鼻科が木曜日で全部休みだったので、小児科に今日は行ってみます😅
ありがとうございました!- 8月31日

mama
鼻水トッテの鼻に入れるほうの先っちょ取ってチューブだけで吸ってますm(_ _)mあまり突っ込みすぎず💦
耳鼻科のほうがいいです。でもしつこい鼻水は出来るなら自宅でこまめに吸われるほうがいいと聞きました。
-
mama
先っちょ取れるんですね!やってみます!思いっきり吸ってもいいんですよね?なんだか痛そうで弱めに吸ってるのも悪いんですかね。。
今日は小児科しか開いてなかったので、小児科に行って、自宅で鼻水頑張って吸引しようと思います💦
ありがとうございました!- 8月31日
-
mama
この部分です😄
耳鼻科であるものはもっと細いので奥まで吸えるのですが、これは届くところに限界があるので一回を短く勢いよく吸ってますm(_ _)m吸いすぎたりすると鼻の血管が切れたりすると怖いので、お風呂上がりや鼻が通りやすくなるときがおすすめです^_^- 8月31日
-
mama
丁寧にありがとうございます!
ここ取って、吸えばいいんですね✨そして短く勢い良く…かつ強すぎないでってことですよね😅難しい…
すごい嫌がるので毎回一苦労ですが、授乳後やお風呂上がりにやってみます!- 8月31日

なぁちゃん
私は、まず小児科行きますヾ(๑╹◡╹)ノ"
鼻水も小児科で吸いとってくれます✨
この間、ぶちさんのお子さんみたいな症状だったので小児科へ行ったらRSでした💦
熱がなく食欲があったので、入院にはならなかったです☺️
-
mama
遅くなりすいませんでした💦
あれから小児科に行って、薬貰いました💡そして数日後、今度は私が風邪を引きました(笑)うつるんですね、やっぱり。
熱がなくてもRSとかあるんですね💦
今後も気を付けます!
ありがとうございました!- 9月6日
mama
耳鼻科が鼻水取ってくれるからやっぱりいいんですね!
今日行ってみます!ありがとうございます😄