
旦那の親と完全同居しています。同居が嫌で嫌で三年以上毎日毎日悩んで…
旦那の親と完全同居しています。同居が嫌で嫌で三年以上毎日毎日悩んでます。とにかく一番嫌なのが義両親は仕事していないので毎日二人とも家にいることです。気が休まりません。子供はまだ2歳です。自分の好きなように生活したいのにキッチンも共同でおまけに汚いです。キッチンでご飯を作ってるのにその間に子供にお菓子とかアイスを勝手に食べさせて私がご飯作り終わった頃には子供はお腹いっぱいになったのかあまり食べてくれず義両親にイライラしてます。旦那に相談してもめんどくさそうに「わかったわかった」「何が嫌なん?」と全く理解してくれません。アパートに出る話もありましたが全然先に進まず今に至り私も諦め始めてます。2階にせめてキッチンを作ってくれと強く言ったところしぶしぶ了承してくれました。完全同居で二階の自室にキッチン作られた方居ますか?良かったら作って良かった等色々教えて欲しいです。
- まい

まま
回答にならないと思いますが、めっちゃ共感したので!笑
キッチン共同いやですよね!
私はまだ1年もたってないので、勝手に料理することすらできずにいます⤵ ⤵ ⤵
それを三年以上も我慢してるなんてすごいです😥
早く家たててくれーって旦那にいつも言ってますが💭
もう義家族のすべての言動にイライラする毎日です。笑
特に姑と小姑😑

みったん♩
大変ですね😣
コンセントのIHなどをおいて軽く自炊できるようにしておき、アパートに出た方がいいと思います😭
ストレスもたまるし、いずれ義両親に介護が必要になるかもしれないとまた同居になるかもなので、それまででも家族水入らずで過ごせた方がいいかと思います😅期待はずれな回答ですみません😣

玉
私はそれで実家に逃げて来ました!
旦那には家出るまで帰らないって言いました😂

キーさん
わたしもアドバイスできないんですが完全同居で毎日イライラMAXです!
そして自営業なので朝から晩までずーーーっと同じ敷地にいます!
監視されてるみたいでいやだし、1歳の息子がグズったりでご飯の時間にちょっと遅れただけでもコソコソ文句言われるし、そもそも一緒にご飯食べなくていいのに…(笑)
ウチもご飯の前に勝手にバナナ食べさせたりするのでご飯食べなくなるからやめてください!って言ってもやめないです💢
だから余計むかつきます!
嫌なのわかっててやるのってただの嫌がらせですよね💢
旦那には何度か注意してもらいました!
何度言っても言うことを聞かない義母にキレたこともありましたがそれでもダメで旦那もあきれてもう何も言ってくれなくなりました…(笑)

ゆゆゆ
勝手に食べさせるのは嫌ですね!
色々とイライラするのわかります…。
まだ同居してませんが4月に家が建つのでそこから同居スタートしますが水周りは完全に分けてもらいました!
2階にキッチン付けるくらいならアパートのほうが絶対いいです!
キッチン以外では顔を合わせなきゃだからストレス減らない気がします😥

まぁあ
わたしも同居中ですが、もう引っ越しします。
全てが一緒なので、使いたいときに使えない、色々口出しがストレスで、義母と喧嘩したときに旦那にでていく!と切り出しました。
二階にキッチンつくってもらうより、別居した方がいいと思います💦
-
キーさん
横からすみません💦
出て行くと言ったとき旦那さんはすんなりOKしてくれましたか?- 8月31日
-
まぁあ
以前も、義母と喧嘩しては、出ていくといっててそのときはダメだと言われましたが、
おもいきって、出ていったらオッケー👌いただきました!- 8月31日
-
キーさん
なるほど!
参考にさせて頂きます(笑)
出て行かないと思うから周りもつけあがるんですよね💦
行動あるのみ‼️
何か決定打があったらわたしも荷物まとめます(笑)- 8月31日

里織
私も6年半…我慢しても無理なものは無理でした。自分のペースで生活したいですよね😭
うちも家を出る話が進まず、半ば諦めていましたが『もう無理だ!』と、決定的なことが起こってしまい、単独で不動産屋へ行って良い物件をコピーしてもらい、後から旦那に見せたところ即決でした(笑)
旦那からしてみれば、実家にいるから深く考えないし、動こうとしないんですよね😭
実家を出てから旦那に謝られました。
家を出てから自分がどれだけ、甘えていたのか、私と姑の関係がどれ程に大変か、わかってくれたみたいです😂
同居を解消してからよく、明るくなったと言われるようになりました。笑
コメント