
8ヶ月の娘が卵アレルギーか気になります。卵黄は大丈夫だけど、液卵を食べたら発疹が出ました。卵白アレルギーかどうか検査した方がいいでしょうか?
卵アレルギーについて質問です。現在8ヶ月の娘がいます。7ヶ月に入って卵黄をスタートし、卵白はまだ食べさせていません。卵黄にアレルギー症状は全く無く、卵黄ボーロなどのおやつも問題なく食べていたのですが、しまじろうのベビーボーロを食べたところ顔の周りが赤く少し発疹が出ました。後から気づいたのですが、そのボーロは卵黄ではなく液卵とかかれていました。20分ほどで発疹はおさまったのですが、卵白アレルギーなのでしょうか?アレルギー検査はまだしていません。卵白を食べさせる前に検査をした方がよいでしょうか?
- ゆきち(8歳)

ゆきち
ちなみに、完全母乳ですが私が卵を食べてもアレルギー反応が出たことはありません。

おとちゃん
卵白アレルギー1か2なんじゃないですかね?
うちのこは3ですが母乳からも皮膚からもブツブツが出てました!
食べるのは大丈夫だけど皮膚に触れると出る子もいるのですぐに検査できないなら卵白を指でちょっと腕に付けてみるのもありです!
-
ゆきち
回答ありがとうございます。
やっぱりアレルギーでしょうか。
発疹が出たということは軽度でも反応したということですかね😭
皮膚に触れるだけでもでることがあるんですね💦
試してみようと思います!- 8月30日
-
おとちゃん
娘は負荷試験をやって卵黄はクリアして今卵白10gも食べれるようになりました!
継続中です!
ゆきちさんのお子さんも負荷試験していくことになるかもしれませんね😥
症状は発疹や咳や嘔吐です、
大量摂取してしまった場合は呼吸困難になりアナフィラキシーやアナフィラキシーショックで死に至るケースもあります😥
すぐ治る軽いアレルギーだといいですね😢- 8月30日

hana
息子は卵白アレルギーです。
完母で私自身は生卵も含めたくさん卵食べてますが息子には何ともありません(>_<)
が、卵黄1個までは大丈夫で何ともなかったのに、卵白ほんの少し食べた2回目に激しく嘔吐しました。
食べさせて症状が出たら受診して検査で良いのではないかと思います。
-
ゆきち
回答ありがとうございます。
嘔吐があるのもアレルギーの反応なのでしょうか😭?
発疹だけではないんですね💦
食べさせてみてからでも大丈夫ですかね。。
症状がでなければいいんですが。。
また様子を見て受診してみようと思います!- 8月30日
-
hana
嘔吐もそうらしいです(>_<)
息子の場合は発疹や下痢一切なく、たべて2時間半後に三回続けて嘔吐でした(>_<)
1回めは時間が経っていたこともあり受診しても「胃腸炎かも?」と言われたのですが、2回目にも全く同じ症状が出て、アレルギーが発覚しました。
ちなみに血液検査では数値に出ず、肌を引っ掻いてそこに直接成分をつけるプリックテストで、卵黄卵白ともにアレルギー反応ありでした。
でも実績を優先するらしく、食べても何も無かった卵黄は今後も食べてOK、卵白は除去になりました。
血液検査では数値に出ないことはよくあると言われたので、実際食べさせてみて症状が出るか確認する方がいいと思います!!- 8月30日
コメント