
コメント

ちぇるしー
毎日お疲れ様です!我が家の息子も離乳食食べないに等しいです^^;なんで旦那さんはダメって言うんですか😭?

さくらママ
旦那さんはなぜダメって言ってるんですか?
-
みみ
付き合っている頃から束縛が激しかったので、多分1人で出かけられるが不安なんだと思います...。娘もいるし別に何もやましいことなんてしないのに。付き合っている頃も当たり前ですが浮気なんてしたことありません😅
- 8月30日
-
さくらママ
そうなんですね!
なら旦那さんがお仕事行ってる間に託児所に預けてゆっくりしてみるのはどうですか?
ひるまらわからないですよ、旦那さんも!- 8月30日
-
みみ
それ試してみようと思います!昼間ならバレませんよね🙄!!笑
- 8月30日
-
さくらママ
バレないですよ(o^^o)
ずっと監視してるわけじゃないですし!
お母さんだって息抜きは大事ですよ!- 8月30日

里織
食べる暇も悩む暇もなくなったら、精神的にまいっちゃいませんか!?心配です😓
近くに託児所や一時保育を利用できるところはなさそうですか?半日預けるだけでも、だいぶ違ってきますよ☺
うちは月に3~4日しか、旦那が子育てに参加できなくて子どもと1対1がキツくて、すぐパートを始めちゃいました😅
今回も下の子が3ヶ月になったら、復帰予定です。
-
みみ
お金に余裕がないので預けるのは旦那に許可貰えなそうです😥
パート始めたんですね!私も働こうか考えてます...。外に出たいです😣- 8月30日
-
里織
託児所は高いですもんね😓
うちは会社にあるので社割で見てもらってます💦
家にばかりいると滅入っちゃいますよね😭- 8月30日
-
みみ
社割で見てもらえるんですね😳💡
はい😭どんどん気分も落ちちゃいます💦- 8月30日
-
里織
娘が1~2歳くらいのときは近所の保育園で一時保育をお願いしてましたが、そんなに高くなかったような…うろ覚えでスミマセン😭
近所で働き口が見つかると良いんですけどね😭- 8月30日

ガラピ子
1人大変ですよね(;_q)
私もつい最近はじめて夫に預けて夜友達とご飯いきました(^^;
1年10ヶ月めっちゃ長かったし、やっぱり息抜き大事です(>_<)
ご両親とかに預けられなければ一時保育とかに預けて1時間2時間だけでも1人の時間作ったほうがいいと思います(>_<)それも旦那さん許してくれないんですかね??
-
みみ
1人の時間大事ですよね。
友達と出かけるのは何も言われないんですが、1人で出かけるのはダメと言われます。意味がわからないですよね。元々束縛が激しかったので1人で出かけられるのが不安なんだと思います😅- 8月30日
みみ
付き合っている頃から束縛が酷かったので、多分1人で出かけられるのが不安なんですかね...。束縛って何もいいことないですよね。疲れました😅
ちぇるしー
束縛酷いと疲れちゃいますよね💦
ご実家とかは遠いんですか😭?
みみ
実家は車で40分程のところです!毎月1週間ほど泊まりに行ってます😣💦
ちぇるしー
ご実家に帰った時に、少し娘ちゃん見ててもらって気分転換は行けなさそうですか(>_<)?
みみ
確かに実家帰った時こっそり1人の時間作れそうです!!思いつきませんでした!ありがとうございますきら
みみ
ありがとうございます🙇