![♡yellow♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初の妊娠で15週目の女性が、体力づくりのための運動について相談しています。適切な運動や体力づくり方法についてアドバイスを求めています。
初めまして!
初の妊娠、15w3dです🌼
体調も落ち着いて来て、そろそろ体重管理&体力づくりのため軽く運動を…と思っているのですが、何をしていいのかわかりません😦💦
ストレッチをするにしても、例えば腕を上に伸ばすような時にお腹が伸びちゃうんじゃないか?とか、
ウォーキングはどれくらいの時間が最適なのかな?とか、
素朴な疑問でいっぱいです😵💦💦
また、日によってやはりまだ体がだるかったりお腹が張ったりもするので、それを甘えにダラダラと過ごしてしまいます😭
皆さんはどう体力づくりをしていましたか??💪🏻
お話聞けたら嬉しいです☺️🎉✨
- ♡yellow♡(7歳)
コメント
![やちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちゃ
30分歩くだけでも、いいみたいですよ!
わたしほぼ毎日買い物を分けていくようにしてスーパー徘徊してます(笑)
外歩くの暑いので😭
![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺︎
こんにちは!
体調落ち着くとスッキリしますよね💕
私は初期だけの軽い食べ悪阻だったので全然辛いとかはなかったのでちゃっかり臨月突入した今日まで働いちゃってます😂笑笑
私は先生に毎日1時間〜2時間軽くウォーキングしても良いって言われましたよ!
普通に中期の頃は一日中歩き回ったり家で骨盤のストレッチとかしてました✨
でもお腹が張ったりした時は休んでくださいね🙄💦
私の場合は寝起きで背伸びとかしても張りはしなかったですが、後期から一気に体調やなにやらが変化してきて思うようにいかなくなってきました🤔
なので体調を見ながら自分に合わせてやるのがベストかもしれません💕
-
♡yellow♡
コメントありがとうございます!✨
わ〜〜!!すごい!✨尊敬します!😳✨🎉
ご無理はなさらないでくださいね!!✨
やはり体調により、なんですね✨
2時間歩ける体力を今から作らないと!😭✨💦
お散歩してみます♡🚶♀️
骨盤のストレッチも調べてみます!
体も硬いので😭💦
ありがとうございます♡- 8月30日
![Yoshirin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yoshirin
1人目の病院と今回の病院では妊娠5ヶ月〜マタニティヨガ、妊娠6ヶ月〜マタニティビクスしていいと言われてます。
少しの散歩だけでもいいと思いますよ。
ただ、お腹が張ったらダメなので様子見ながらですね!
-
♡yellow♡
コメントありがとうございます!✨
マタニティヨガ、憧れなんです😍
もう少しで安定期なので調べてみようと思います!♡🙌🏻
早く涼しくなって沢山お散歩したいなぁ😭✨💦
体調第一でやってみます♡
ありがとうございます♡☺️✨- 8月30日
♡yellow♡
コメントありがとうございます!✨
なるほど、お買い物でも充分なのですね!♡
お外は暑いですもんね😭💦
できるだけちょこちょこ外に出る用事を作るようにしてみます!💪🏻😋
やちゃ
慣れてきて、いける!と思えば
増やしたり(๑•̀ •́)و✧
体重が極度に増えなければ足りてるんだと思ってます(笑)
♡yellow♡
なるほど!笑✨😂
幸い、まだ体重は急に増えたりとかは無いです✨😂
家事が好きで、家のこと(お掃除とかお洗濯とか)でも知らず知らずのうちに動いてる事になりますもんね😋
それだけに甘えず、お散歩がてら沢山歩いてみようと思います♡🚶♀️
ありがとうございます!💪🏻🎉