![まめ子ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で家事や赤ちゃんのお世話に追われる日々で、働かずに家にいることに罪悪感を感じるけど、体力的にも気力的にも厳しい。
生後2ヶ月になり悪露も終わって産褥期も終わって…毎日、仕事もしないで何やってるんだろーって気持ちになることありませんか?
夜も2〜3時間で授乳してるからか、いつも眠くて昼寝する日もあります。
赤ちゃんのお世話、掃除、洗濯、料理(簡単だけど💦)はしているものの…
妊婦でも産褥婦でもないのに働かずに毎日家に居ることに、すごい罪悪感みたいのを感じます。
でも、働きに出れるか?って言われたら体力&気力的にしんどいと思う…。
- まめ子ママ❤(7歳)
コメント
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
わかります~!
でも、余裕があるなら3歳までは家にいて子供の側に居たいですねー。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな気持ちになれてすごいです😭💓
わたしはむしろ、2ヶ月くらいのときは毎日毎日家でやることやって旦那の世話もして体も辛くて…って旦那にイライラしてた時期でした😞
(旦那がほんとーーに育児をしない&金銭的な問題&旦那の理解がないだったので…)
4ヶ月の時に仕事を始めましたが結構しんどいです!( 笑 )
今はむしろママ、全然休んでいい時期ですよ!!今のママの仕事は赤ちゃんと触れ合うこと、家のことをやることじゃないですかね♡
立派な仕事だとわたしは思っています😊😊
-
まめ子ママ❤
うちも旦那には家事育児&稼ぎ何も期待できないです(笑)今も私の貯金を少しづつ崩しながらやってる位なので、現実的に貯金尽きる前には仕事再開しなくちゃなんですけどね💦
本音はある程度大きくなるまで赤ちゃんと一緒に居たいけど…そんなのもあって気持ちがモヤモヤしちゃいます😣- 8月30日
-
退会ユーザー
同じですね〜😭
夫婦で貯金がないのでわたしが泣く泣く稼ぎにでることになりました…😭
お仕事は産休中ですか?
わたし、急に仕事することになったので職場探したり保育園おちたりほんとに大変でした…( 笑 )
子供と早くに離れるのは辛いけど貯金が尽きてしまう前になんとかしたいですよね…😭😭- 8月30日
![トントン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トントン
私も罪悪感感じます....
最近は日中暑いので家の中でお昼寝したり、映画見たりしてると尚感じます。
なので、赤ちゃんがぐっすり寝てる間に1日1ヶ所掃除でお風呂掃除とか換気扇とか、掃除に集中してます。
そして夕方から出かけてちょっとのんびりして帰るようにしてます。
これから夜泣きとか、離乳食始まったらきっともっと大変だから、今のうちに休もう!
と、なるべく思うようにしてます!!
-
まめ子ママ❤
ですよね!朝からクーラー効いた部屋でTV見てたりすると何とも言えない罪悪感💦確かに離乳食も3回食になった友達は1日ゴハンやって掃除してるって言ってます(笑)今しか休めないつて分かってるんですけどね。でも罪悪感…辛い( ;∀;)
- 8月30日
![ドール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドール
分かります!!私もダラダラ?でもないけど家にいるのが罪悪感で在宅ワーク探したりしましたが、結局やらなくて何だかモヤモヤしてました。
それを実母に話していたら「そんな気難しいこと考えんと、旦那さんの稼ぎでこんな風に過ごせるなんて自分はなんて幸せなんやろうと思っとき!」と言われました😅
実家が自営業で母は産後も全く休めなかった為今の私のような生活は出来なかったらしいです。それ言われてから私は気持ちがとてもラクになりました☺️冷静に考えると焦ってるのは自分だけで周りは誰もそんなこと思ってないと気付きました(笑)
保健師さんに元気に思えても産後の体は1年しないと元に戻らないと言われたので、いまはまだゆっくりしてて良い時期だと思いますよ(*^ω^*)
-
まめ子ママ❤
ウチは旦那の稼ぎだけじゃ足りなくて私の貯金崩してやってるので、貯金足りてる間は罪悪感も何も感じなくて良いはずなんですけどね💦
なんだかなーーー。゚(゚´Д`゚)゚。- 8月30日
まめ子ママ❤
そうなんです!毎日毎日赤ちゃんが可愛くて、ずーっと見てられたら幸せなんですけどね😍