![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て支援センターに行ったことがある方へ 4ヶ月の娘を育てる一人親が、センターに行きたいけど入りづらい。同月齢のママと話すのは大丈夫?
子育て支援センターに行かれたことがある方!!
4ヶ月になったばかりの娘を育てているのですが、旦那の帰りが遅くほぼワンオペの日々で、検診の時に助産師さんに相談したら子育て支援センターをオススメされました!
助産師さんたちにも言われるほど育てにくい娘をワンオペでの生活がほんとに辛くせめてママ友とかほしいな〜とは思うのですが、なかなかできず、、
子育て支援センターは徒歩で5分で行けるところにあるのですが、一回しか行ったことがありません
入りづらいし、娘はまだ寝返りも出来ないのに行っても気まずいよな〜という印象でなかなか行く気になれません
底月齢で行ったことありますか?行った方はどのように過ごされますか?
また同じくらいの月齢のママを見つけたら話しかけても大丈夫ですかね?
私なら話しかけられるのすごく嬉しいですが、迷惑に思う方もいるのでしょうか?
- じゅんぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
![蓮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮
支援センター行ってます!
家にはないおもちゃを使ったり、まだ走り回れないけどその場の賑やかな環境にいるだけでも違うかなぁとおもってます!保育士さんが数人いるので話しかけてくれます!
同じぐらいの月を持つ親と話したりもします。
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1ヶ月半からいってます。
支援センターにもよりますが、低月齢だとバウンサーかプレイジムにいることが多いです。
スタッフがある程度声掛けしてくれるのと、何回もいって顔見知りになったり、イベントに参加してると、ママ友が近い月齢でできたりしますよ。
![LOUIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOUIS
私が通っていた支援センターでは
小さくて4ヶ月の子がいました☺️✨
ただ、お母さんの隣で
寝転がってゴロゴロしてるだけですが
いい刺激になって
ぐっすり寝てくれるようになったと
話しを聞きましたよ☺️☺️
お母さんも、色んなママとお話し出来て
ストレス発散になると思います☺️☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3ヶ月の時に友達に誘われて連れて行きました!
人見知りがあって少し泣いちゃいましたが、バウンサーで楽しんでそのまま寝てました😂
この間行った時も4ヶ月の子が2人くらい来てました!ママたちがおしゃべりしてましたよ〜(^ ^)
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
3ヶ月ちょい前から行ってます!
時間によって月齢が分けてあったりするので
私は午後からがその時間だったのでよく利用してました!
近くのとこでそういったことがあるか聞いてみるといいですよ!
場所によってはねんねの赤ちゃんエリアはベビーゲートがしてあったりしますよ(*´ω`*)
うちはないのでやたらめったら走り回る子がいると赤ちゃんスペースには
来てる先輩ママが自然と防護壁のように並びます。笑
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
2ヶ月の赤ちゃんも来ていますよ
![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーな
私もまだ1回しか行ったことないです!
私も気晴らしに~て子供のためにもいいかなあと思って!
ママ友はいらないけど、保育士さんや周りの人と軽く喋るだけでもいいかなあと思って行ってます♪
![ともちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちん
3ヶ月から支援センター行っています😊
最初は初めての場所で泣いていましたが
今では、ずっと家にいるよりも
支援センターのほうが楽しいのか、
行くとニコニコしていますよ😊✨
私も気分転換になって楽しいですよ💓
コメント