

まぁ
会社が申請用紙を用意してくれ、提出しました。うちは育休取得の条件で、復帰は1年後、復帰後1年は働くことを制約させられました。

リコ
産休手当金は申請用紙を自分で用意して、出産時に医師記入欄に記入してもらい、自分の所も書いて、会社に提出⇨会社が記入、手続きとゆう流れでした。
育休は会社が手続きする際に名前とか書きに行きました。
取得条件は、お勤めで産休なら保険証にかかれた協会けんぽなど組合のホームページなどに掲載されてますし、育休は雇用保険やハローワークなどに調べると条件かかれてます(^^)
コメント