コメント
mipi
ワタシも母大好きです。
親離れ子離れできず…仲良し親子です(﹡ˆoˆ﹡)
ワタシも別々に暮らしていましたが
里帰り出産を期に実家に出戻る事になりました(*^_^*)
別々に暮らしてたって言っても歩いて5分もかからないところでしたが…(笑)
のんまる
私も一人目の里帰りが終わって自宅に戻ってきた途端、涙が止まらず母もびっくりしていました💦さやてぃんさんのお気持ちよーくわかります(T^T)ホルモンバランスの乱れもあると思いますが、時間が解決してくれますよ(*^_^*)
私も親離れなかなかできなくて💦でも我が子が自分を成長させてくれてます‼️
大丈夫‼️自信を持って*\(^o^)/*
-
さやてぃん
やっぱりホルモンバランスの
影響なんですね…
しかも今生理中なので余計に気持ちも乱れてるのかも知れないですよね。
でも分かってくれる人がいて本当心強いです…(/_;)
それもそうかもしれないですね
我が子と一緒に成長できること願います〜笑- 7月31日
ぷに
分かります!
私も両親大好きすぎて、実家に少しでも顔を出したいと思う毎日です★☆
高速使って1時間ほどなので、毎週とは行けませんが、何かと理由をつけて実家に行く時もあります(^^)
産まれる前日から実家の方に来ていて1ヶ月で帰るつもりが何だかんだと1ヶ月半いました(笑)
今は常に息子と2人生活が多いので、ずっと育った安心できる実家の両親が恋しいです。(今の生活にも慣れなきゃなんでしが。。。)
息子の写メ撮っては報告してます!
両親もそれが嬉しいようです!
親離れできてないと思われるかもですが、ここのママリの中でくらい色々言われてください♡
子どもがもう少し大きくなったら、両親が元気でいるためにも、孫の顔を沢山見せてあげたいと思ってます♡(^^)
さやてぃんさん、実家が行ける距離なら、全然行けば良いと思います★☆正直、私の母は交通事故で体を悪くしました。いつどんなことが起こるか分からないので(´・_・`)
旦那さんがOKって言ってくれて、子どもさんに無理なく行ける時は「会いに来たよ~」って行けば良いのですよ✊
長々と失礼しました(^^)
-
さやてぃん
気持ち同じですね。できることなら毎日行きたいですよね(._.)
私も画像送ったりしてますが、
寂しい…、会いたいよ…と連絡が来ると涙が止まりません。
そうですね、行けばきっと気持ちも落ち着きますよね。
でも出来ることなら週一では帰りたくて…笑
取り敢えず旦那を説得させて会いに行こうと思います。
行って帰りたくないって思っちゃうかも知れませんが(笑)
同じ気持ちの人がいて良かったです。安心しました。- 7月31日
まやぺそ
あたしも親離れ子離れできてないです!
喧嘩もないので仲良しです😊👍
入籍して金銭的な面で生活困難だった為、旦那とあたしの実家に
住んでるんですが、
どうしても母親寄りの生活になっちゃって
旦那放置しちゃってます(笑)
-
さやてぃん
旦那は放置しちゃいますよね、
取り敢えず子育てが優先だし…
一緒に住むとやっぱり頼っちゃいますよね。
旦那より育児出来るし実母だしで。
でも実家に暮らせるなんて羨ましいですよ(/_;)
私は旦那の実家に暮らしてて
旦那は父子家庭なのでちょっと
お父さんに頼るのは抵抗あって。
実母なら頼れるのにーって感じです(笑)- 7月31日
さやてぃん
親離れも子離れもできないですよね(´・_・`)♡
私も出産前に戻りたいです。
あの実家の暖かさが恋しい…
そんなに近いなんて羨ましいです
それなら産後も毎日のように
遊びに行けますね。
旦那とは仲良しなんですが
旦那よりもお母さんが優先で…笑