※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TRUESUNSET
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が4日間ウンチが出ていません。同じ月齢の方、便秘解消方法を教えてください。土日は離乳食をあまり食べず、母乳は飲んでいます。昨日、今日は離乳食を食べました。

もうすぐ10ヶ月の女の子のママです。

娘が4日ウンチが出ていません。今まで出なくても、3日が最長だったのですが、同じくらいの月齢の方、便秘解消はどのようにしてますか?

ちなみに、土日はいつもと環境が違っていたのか、離乳食をほとんど食べませんでしたが、母乳は飲んでいます。
昨日、今日は離乳食を食べました。(現在二回食です)

コメント

まあみ

娘も10ヶ月くらいの時に便秘が続き医者にかかりました!
ですが苦しく無さそうだし1週間くらい出なかったら病院に来るくらいで大丈夫だよと先生に言われました^^;笑

ですがこんなに出なかった事は無いので気になると先生に伝えたところ、浣腸をしてもらいました!

一度病院に行ってみてはどうでしょうか?

  • TRUESUNSET

    TRUESUNSET

    コメントありがとうございます😊

    離乳食始めた時は、オムツ交換するたびにウンチだったのに、今は出ないなんて💦
    なるほど!1週間くらいなんですね。病院に行くタイミングはどのくらいかなぁと思っていたので、体調を見て1週間ダメならば病院に行ってみます。

    • 8月30日
ai

私の娘もめちゃめちゃ便秘でしたー!!(今もすぐ便秘になります)
ごぼう効かないしバナナも効かないしかぼちゃも効かないし…
だったんですが 娘は人参で解消しました^^;
お米炊く時に人参もアルミホイルにつつんで炊くんですがそうするとめちゃめちゃ柔らかくなるのでそれであげてます!
毎日あげるとだんだん下痢っぽくなるので 1日1食(3回食なら2食)あげるようにしたら便秘しなくなりました!

  • TRUESUNSET

    TRUESUNSET

    コメントありがとうございます😊

    人参で解消されたんですね!
    うちは、人参食べているけどダメみたいです。バナナは嫌いらしく食べないので💦
    人参、アルミホイルで柔らかくするんですね!今度からやってみます!

    • 8月30日
にゃなまま

うちの娘も10ヶ月頃から便秘気味で一週間ほど出なくて小児科に行き、浣腸してもらいました(>_<)

先生にこれくらいになると離乳食の関係で便秘になりやすいとのことでした!!

固いうんちになるので、綿棒での刺激などはあまり意味がないそうで、水分を多めにとって!と言われました。

あとみかんが便秘にいいそうです☆

機嫌がよく、元気があれば問題ないそうで、一週間ほどたっても出なければおいでと言われました(*^^*)

  • TRUESUNSET

    TRUESUNSET

    コメントありがとうございます😊

    病院にかかるタイミングは、1週間くらいなんですね。

    そうなんですか!!綿棒意味ないんだ…水分多めにあげているつもりですが、足りないのかな…

    みかん早速今日から試してみます!

    1週間くらい経ってもダメならば病院に行ってみます!

    • 8月30日