
コメント

ペローナ
うちの子も完全母乳で四ヶ月健診で8.5キロだったので三ヶ月でそれくらいあったと思います。めっちゃムッチムチでした!抱っことか大変ですよね。母乳たくさん出ているんじゃないですか?私は完全母乳でもう一人余裕で育てられるわよと言われたのでうちの子二人分くらい飲んでたのかも(笑)ズリバイし出したらぐんぐん引き締まっていきました。このムッチムチもあと数ヶ月なのでムッチムチ楽しんでくださいね(*´艸`*)無くなるとちょっと寂しいですよー(笑)

ちゃろまる
初めまして😊
同じ月齢ではないのですが、息子が3カ月のときに8キロありました😅💦
抱っこやら何やらキツいですよね😅
今もどんどん増えていきます…😳
私も完母です!
-
いくひ
ご回答ありがとうございます!
どんどん増えて立派ですねぇ✨
でも抱っこきついですよね。。笑
腱鞘炎やら大丈夫ですか??
ちゃろまるさんのプロフの写真のお子さん可愛いです💓
ねんねのときと腹ばいのときの顔全然違くて可愛いですよねっ!- 8月29日
-
ちゃろまる
左手首が既にやられました!笑
いくひさんもなっちゃってますか❓😭😭😭
検診等でいつも動けばすぐ痩せるわよ〜なんて言われますが、信じれなくて結構不安です笑💦
写真褒めていただきありがとうございます🙇♀️
ちぎりパンの腕が隠れちゃってます😅
ねんねと腹ばい全く違いますよね!!🤓
どっちも好きです💕- 8月29日
-
いくひ
私も左手で頭支えるので左手首きてます。。笑
でも座ったら泣くし。。笑
ほんまに痩せるのか謎ですね!!筋トレと思って頑張るしか…- 8月29日

micotaro
もうすぐ3ヶ月です。体重あんまり測ってませんが2ヶ月のとき、7200gだったので、8キロくらいもうあるかもしれないです(笑)
-
いくひ
ご回答ありがとうございます!
同じ3ヶ月で大きい赤ちゃんって結構いるんですねぇ💓
小児科で先生がえぇ!みたいな反応ばっかりされるので珍しいものなのかと思ってました。安心しました😌😌- 8月29日

Ram★
生後3ヶ月入って数日で、7.7kgあります🙌出生時4070gで産まれたときから大きいですが😲首すわりはまだ完全でないのでうちも大変です😂
ほぼ母乳で、たまにミルクあげてます!
-
いくひ
ご回答ありがとうございます!
大きくしてご出産されたんですねぇ💓立派です!!健康的で羨ましいです!お疲れさまでした。。
ほんと大変ですよね。周りの同じくらいの赤ちゃんが小さく見えてしまいますよね。笑- 8月29日

ここ&しぃママ
生後3ヶ月半ですが、1ヶ月目、2ヶ月目と2キロずつ増えていた為授乳を気を付けていましたが、この間こども政策課の方に計って頂いたら8.4ありました😅
月齢に対して曲線少しオーバーしてると言われ授乳回数減らしたり麦茶にしてみたり抱っこで誤魔化したりしてみて。と言われました😅
ちなみに完母です。
小児科では歩くようになれば痩せると言われたけど、太ももやらムチムチですし、重いし子供がきつくないか心配になるので気を付けようと思いました😵
-
いくひ
ご回答ありがとうございます!
授乳気を付けた方が良いんでしょうか。。
麦茶あげたりされてるんですね!ちなみに、麦茶って市販の天然ミネラル麦茶などをあげてらっしゃいますか?
うちの子も太ももすごくむちむちです。
友人にあんまり太らしたら可哀想やでって言われたんですけど、ほんとにそうなんですかねぇ。゚(゚´ω`゚)゚。- 8月30日

yoshimi
今日で三ヶ月です🙌
2週間前くらいに8㌔あったのでもう9㌔近いかもしれません💦
私も完母で出がいい方です!
ムチムチ可愛いですが腕も肩も腰も悲鳴あげてます😂😂😂笑
-
いくひ
3ヶ月おめでとうございます☺️✨
9キロ!!立派ですね!!でもお母さんの身体がきついですよねぇ…
私もそれに応えられるよう抱っこで筋トレ頑張ります。。笑- 8月30日

Tom
私の子どもも先週3ヶ月になって
約8㌔でした😅笑
ちなみに完母です💡
抱っこ自体はあまり苦ではないのですが暑いので、抱っこしてる時間が短いです😂
本人は抱っこしてくれー!!って騒いでますが、なんとか気を逸らしてます。笑
首はほぼ座っており、寝返りの練習を今してるところです💡
あとは、夜泣き?夜中にいきなりギャン泣きし始めるのにちょっと参ってます😱💦笑
体重ある分、動くウェイトだと思って
自分で筋トレメニュー作って頑張ってますw
-
いくひ
ご回答ありがとうございます!
夏場の抱っこはほんと暑いですよね😵☀️💦
首座られたんですね!!羨ましいです!!うちの子はまだ少しグラングランするので、縦抱っこも片手のときはヒヤヒヤです。。
うちの子の場合ですが、夜中クーラーいらないなって消した日には軽い夜泣きをします😨- 8月30日
いくひ
ご回答ありがとうございます😊
すっごくムチムチです!!太もも気持ちよすぎて、癒されまくりです💦笑
確かに母乳は出が良すぎる方です。。ズリバイやら始まるとちゃんと引き締まるんですねぇ!
ちなみにペローナさんのお子さんは首すわりいつ頃だったか覚えてらっしゃいますか??
今日友人に体重が重たいと首すわり遅いよって言われたので…
ペローナ
ほんと太もも最高ですよね!ほっぺたもあのムチムチ感たまんないし♡裸の写真とか少ししかないのでもっと撮っておけば良かったなーと今になって思います(*´艸`*)やっぱり母乳たくさん出ているんですね!ムチムチくんは免疫があって強い子だと助産師さんに言われました。確かにうちの子、風邪気味なのかな?という症状があっても悪化しないですぐに治っちゃうんです。そんな面も母乳育児楽しいです♡今はいろいろ動けるのでいろんなありえない格好で飲んでいて楽しいです(笑)
首すわりは普通に四ヶ月健診でクリアしたので全然普通でしたよ(*´ω`*)重たいから遅いなんて初めて聞きました。気にしなくて大丈夫ですよー!重たくても四ヶ月健診のときにはもう寝返りもしていましたし(笑)ただ、ムチムチくんはズリバイは出来てもハイハイになるまでに時間が掛かりました。
いくひ
意味もなくむにむに触っちゃいます💓成長するたびに色んな可愛いさがあっていいですよね!裸の写真撮っておかねば!!
一歳にもなると自分でおっぱい飲みにくるみたいですねっ!可愛い☺️☺️
首すわり気にしすぎですよね。自然にすわるまで待ってみます!4カ月で寝返りすごいです。逆に寝返り早いと目が離せなさそうでまた大変そうですね💦
ペローナ
そうなんです!どんな状態でもおっぱいにまっしぐら!食らいついてきてめっちゃ可愛いです♡ほんと成長するたびに可愛さどんどん増していきます。意思疎通できるようになってこれからもっと可愛くなりますよー!
気にし過ぎだと思いますー(*´艸`*)嫌な事わざわざ言ってくる人結構いますよね。四ヶ月健診のときにデブ扱いして来た先生の言葉とかめっちゃ傷付いて帰ってから泣いた事もあります(´・ω・`)けどやっぱり母乳は凄いと実感してます♥︎︎∗︎*゚自信持って大丈夫ですよー!!