
コメント

riko
上の子が二年連続保育所に落選し、あきらめてこの春から幼稚園行かせてます。

ぴよぴよ
幼稚園でも延長とかできるところ増えてきてるみたいですけど19時は魅力ですね!
やっぱり保育園って簡単には入れないんですね(´•ω•̥`)
うちもお先真っ暗で不安です(´._.`)
ちなみに幼稚園通わせてから変わったこと?メリットとか教えてもらえませんか(*^o^*)?
riko
上の子が二年連続保育所に落選し、あきらめてこの春から幼稚園行かせてます。
ぴよぴよ
幼稚園でも延長とかできるところ増えてきてるみたいですけど19時は魅力ですね!
やっぱり保育園って簡単には入れないんですね(´•ω•̥`)
うちもお先真っ暗で不安です(´._.`)
ちなみに幼稚園通わせてから変わったこと?メリットとか教えてもらえませんか(*^o^*)?
「待機児童」に関する質問
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 で…
ただただ聞いてください🥺 2人目9月末で一歳の女の子育てています。 上の子は一歳2ヶ月で保育園に行きました。 私の職場は最長三年(手当は一才の前日まで)取れるのですが、手当もなくなると思い、保活をしていました。 …
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよぴよ
やっぱり保育園入れないですよね(´△`)↓
rikoさんは、仕事してらっしゃいますか?
riko
下の子もこれまた待機児童なので、今は夫が休みの日にたまにバイトするくらいです😅
下の子が保育園に入れれば、上の子は幼稚園の延長保育が19時まであるので預けて働きたいです!
riko
夏休みも、土日祝以外は預かりがあって、お盆も預かってくれるので、働くようになったらありがたいなと思います😄
幼稚園に行き始めて、うちの娘は体力ついたと思います。毎日遊び回るし。あとは自然と平仮名や数字を理解したり、着替えやトイレも率先して一人でやるようになりました。