
コメント

riko
上の子が二年連続保育所に落選し、あきらめてこの春から幼稚園行かせてます。

ぴよぴよ
幼稚園でも延長とかできるところ増えてきてるみたいですけど19時は魅力ですね!
やっぱり保育園って簡単には入れないんですね(´•ω•̥`)
うちもお先真っ暗で不安です(´._.`)
ちなみに幼稚園通わせてから変わったこと?メリットとか教えてもらえませんか(*^o^*)?
riko
上の子が二年連続保育所に落選し、あきらめてこの春から幼稚園行かせてます。
ぴよぴよ
幼稚園でも延長とかできるところ増えてきてるみたいですけど19時は魅力ですね!
やっぱり保育園って簡単には入れないんですね(´•ω•̥`)
うちもお先真っ暗で不安です(´._.`)
ちなみに幼稚園通わせてから変わったこと?メリットとか教えてもらえませんか(*^o^*)?
「3歳」に関する質問
今日ショッピングモールの遊び場にて 我が子2人(3歳、2歳)が遊んでいました。 後から、5歳の子供、1歳になったばかりの子とお母さんがきて遊んでいました。 空気が入った中でトランポリンができる遊具や 滑り台などが…
2-3歳のうんちってどんな感じですか? 2歳の娘が元々便秘でお尻から出血したり泣き叫びながらうんちを気張るほどの極度の便秘でした。 自宅では病院から処方された薬を飲んで2ヶ月飲み続けたあたりで薬を飲まなくても2日…
3歳8ヶ月の娘の言葉について。発達について。 普段の日常会話で、会話出来ないと思いませんし、 幼稚園の先生にも、普通に会話も出来て、発言もたくさんしてくれますと言われますが、検診の時に聞かれそうな、 お名前な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよぴよ
やっぱり保育園入れないですよね(´△`)↓
rikoさんは、仕事してらっしゃいますか?
riko
下の子もこれまた待機児童なので、今は夫が休みの日にたまにバイトするくらいです😅
下の子が保育園に入れれば、上の子は幼稚園の延長保育が19時まであるので預けて働きたいです!
riko
夏休みも、土日祝以外は預かりがあって、お盆も預かってくれるので、働くようになったらありがたいなと思います😄
幼稚園に行き始めて、うちの娘は体力ついたと思います。毎日遊び回るし。あとは自然と平仮名や数字を理解したり、着替えやトイレも率先して一人でやるようになりました。