※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

母乳をいつまであげるか悩んでいます。旦那が母乳を早く止めるように言うけど、1歳前まで欲しがるなら続けたいです。母乳がでるのにミルクをあげないといけないのでしょうか。

連続の質問ですみません💦
母乳ってそんなにすぐ止めないといけないんですか?
旦那が周りの友達とかに色々聞いてきて
「嫁さんいつまで母乳あげてるん?ミルクに替えていかな生理こーへんで」って言われてるし母乳やめなあかんのちゃうんとかいちいち言うてくるんですけど、私は1歳前ぐらいまでは欲しがるのなら母乳あげたいと思ってます。
母乳がでるのにミルクあげないといけないんですか?

コメント

バナナ

私は出る限り母乳で育てたいです!
母乳でも生理来る人はいるみたいですし、
母乳でるのに無理に辞めることは
ないのかなーと思います(。•́•̀。)💦

  • ねこ

    ねこ

    ですよね!
    無理にやめる意味がわからん😤
    お前が乳あげてるんじゃないっちゅーの😑って思います(=_=)

    • 8月29日
deleted user

母乳が足りてなくて…とかならミルク足しますが、お子さんが満足してそうならミルクを無理にあげなくてもいいと思います(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただママさんが具合が悪くて母乳あげるのキツイときにミルク拒否されたら、余計にしんどいと思うので、慣らすのもありだと思います( ˙ᵕ˙ )
    どーしても、お子さん連れて出かけられず…誰かに預けてとかゆー時とかのためにも!

    • 8月29日
  • ねこ

    ねこ

    哺乳瓶嫌いにならないためにもミルクあげるのは全然いいと思うんですけど母乳をやめろって言う言い方にカチンときて。笑

    • 8月29日
ちょこむ

何の知識をもってそんな事言ってくるんでしょうね(^◇^;)
母乳あげてても生理くるかこないかは人それぞれですし、最近は2歳くらいまであげるほうがいいと言われてますし…本当何の知識なんですかね謎です(笑)

  • ねこ

    ねこ

    謎ですよね!!笑
    前も同じこと言われたんですよ!
    3ヶ月ちょっとでなんで母乳やめなあかんねんって感じ😑
    ほっとけや!それがストレスんじゃ!って言ってやりました 笑

    • 8月29日
deleted user

全然いいと思います!
母乳だから、ミルクだから、ってやめて欲しいですよね。

旦那も良かれと思ってうちも聞いてきてました。
でもそれがストレスになっちゃうこと、周りがそうだから、うちも、じゃなくて参考程度に聞いて、と話をしたらそういう話し方してくれるようになりました!

ちなみに母乳あげてましたが、産後1ヵ月で生理きましたよ(笑)

全然気にせず!
ゆっくりとsunnyさんらしく子育てしてあげてください♡

  • ねこ

    ねこ

    母乳でも人によっては生理きますもんね!
    周りに影響されすぎなんですよ!
    特に育児してる訳じゃないのに(=_=)
    自分なりにやってんねんからほっといてくれって言いました 笑

    • 8月29日
ぴよまるるる

全然母乳出るうちは母乳で大丈夫です🙆‍♂️まだ生後4ヶ月なのに何いってんですかねƪ(˘⌣˘)ʃ

  • ねこ

    ねこ

    ですよね(>_<)
    1歳前の子でも離乳食の間にお乳飲んだりしてんのになんでうちの子だけ止めさせなあかんねんって思って😓

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

出てるなら特別な事情が無い限りあげた方がいいと思います。
母乳でも生理来ますよ

  • ねこ

    ねこ

    きますよね!
    母乳のことに関して口出しして欲しくない😤

    • 8月29日
ppg

おっぱい出るにこしたことないですよ!
ミルク代もかかりますしねヾ(・ω・`;)ノ


私はおっぱい出ないので1ヵ月検診後から完ミです(T_T)
おっぱい出るなら……と思いますが
家族誰でもミルクはあげれるのでいいかな!と割り切ってます!

なんだか答えになってなくてすみません😱💦💦💦

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    確かにミルクだとみんながあげれますよね(^^)
    ミルクはミルクでいい所たくさんありますね😊

    • 8月29日
みこ

早く次の子を作りたいなら
病院に行って生理がきやすくなる薬をもらうといいかなと思います。
そのためには母乳を辞めることも視野にいれる必要はあるとおもいます。

そういう訳では無いなら
一歳すぎても普通に授乳することに問題ないです。

  • ねこ

    ねこ

    次は娘が2歳なるくらいまで考えてないです💦
    やめなくてもいいですよね!
    なるべく母乳あげたいので(>_<)

    • 8月29日
  • みこ

    みこ

    外野が口出すな!って感じですね!
    母乳は母娘の最高のコミュニケーションだと思うので
    お母さんが気が済むまであげてていいと思います( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    • 8月29日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます❤
    旦那の言うことなんて無視してマイペースに育児頑張ります😽笑

    • 8月29日
ちゅる

私もいらないよーて、赤ちゃんが卒乳してくれるまではあげるつもりですよー😁✨
すぐ次を作りたいのであればミルクに変えた方ができやすいかもしれませんが、そうでないなら急いでやめる必要はないと思います👌

  • ねこ

    ねこ

    私も娘がいらないって言うまではあげたいんです😊
    ちゃんと考えてんのに誰の情報か知らんこと軽々しく言ってくるのに腹たって。笑

    • 8月29日
メリ

そんなことないですよー
2歳とかでいわれるならまだしも、まだ4ヵ月ですよね?普通に母乳あげて何が悪いんですかね(笑)
生理こさせるためにミルクにするわけでもないし、なにか勘違いしてるんじゃないですか?😅
というか、余計なお世話ですよね!

  • ねこ

    ねこ

    ほんっとに余計なお世話!!笑
    母乳に関してちゃんと考えてしてるんやから口出ししてくんなって言ってやりました😤

    • 8月29日
deleted user

薬を飲んでいたり妊娠したら授乳はやめなくちゃいけませんが、そうでないなら無理にやめる必要ないですよ!
母乳あげてても生理はきますし…
ご主人の友人は何言ってるんですかね…( ˙▿˙ ; )

  • ねこ

    ねこ

    誰に聞いてきたんか知らないですけどほっとけよって思いますよね💦
    てゆか知らんところで嫁の母乳の話しすんなよって感じです😡

    • 8月29日
パプリカ♡*:.✧

母乳あげてても生理は来ますよ(笑)
母乳はママがあげたいのなら無理に辞める必要ないですよ♫꒰・‿・๑꒱

  • ねこ

    ねこ

    来る人はきますよね!
    そんなんお母さんによるんやからほっといてほしい(>_<)

    • 8月29日
deleted user

わたしは混合でしたが、1歳まで母乳あげてました!生理も産後半年くらいたったらきました!

  • ねこ

    ねこ

    人によって来る時期は様々なんやからほっといて欲しいですよね!笑
    私も1歳ぐらいまであげたいので😊

    • 8月29日
みゆ

私完母で上の子の時4ヶ月で生理来ましたよ(•'-'•)
ちなみに、まだ上の子にもおっぱいあげてます!笑
母乳はお子さんの精神安定剤でもあるので、生理来させる事よりお子さんの安心の方が大切だと私は思ってます😊
旦那さんのお友達さんは男性ですか?
何も知らないくせに変な事いうのやめてほしいですよね!!😠

  • ねこ

    ねこ

    たぶん職場仲間だと思うので男性でしょうね(=_=)
    自分の嫁がそうやったからーとかで喋ってるんでしょう😤
    みんながみんな同じな訳ないのに!!
    腹立つーーー!!!笑

    • 8月29日
まる

母乳が出るならミルクはあげなくてもいいと思いますよ(^^)
私もミルクよりの混合ではありますが、本人が望むまでは出来るだけあげたいと思っています。
卒乳するのを待つか、断乳するかは旦那さんや周りの人が決めることではなく、sunnyさんとお子さんが決めることだと思います。
それに母乳あげてると生理再開が遅くなるとは言いますがあげてても再開する人はいるので、その点はそこまで気にしなくてもいいと思います。
むしろその母乳からミルクに変えないといけないという情報はどこから聞いてきたのかが謎ですね…😰

  • ねこ

    ねこ

    そうですよね!
    娘と一緒に決めることですよね!
    なんか旦那の母親がミルクに替えな体調が良くならないって言ってたみたいです😓
    お母さんが出産した時代と今じゃ医学も変わってるんやからそんなこと言われても一切聞かへんからって言ってやりました!笑

    • 8月29日
マイ

妹は11カ月の子供を育てていますが、今でも母乳です。
生理は産後4カ月で来たそうです。

  • ねこ

    ねこ

    その人その人で変わりますもんね!
    自分が母乳あげてるんじゃないんやからほっといてほしいですわほんま😤

    • 8月29日
ちびすけ

いやいや!
私まだあげてるし、助産師さんに聞くと1歳3ヶ月〜6ヶ月ぐらいが目安で、でもそれ以降もママの考え方やお子さんが欲しがってるようなら無理に止めなくていいと言われてます!
私はまだ生理きてないですが、母乳あげてる人でも生理くる人だっているし、何より母乳が出てて赤ちゃんも問題なく飲めているならそれが一番いいじゃないですか❤️
旦那さんがどなたに聞いたかは分からないけど男同士の会話なんてそんなもんなんですかね😅
赤ちゃんの事もママの事もまだまだ勉強不足だと思います!

気にせずおっぱいあげてください😄
赤ちゃんも嬉しいだろうし幸せですよ✨

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね😍
    私も娘がいらないって言うまではあげたいと思ってるのでミルクにかえるつもりはないです!
    男同士で嫁の母乳と生理の話すんなよって思いますよね(=_=)

    • 8月29日
ぴぃぷー

生理の話まで出すなんて…ちょっとデリカシー無いですよね(°_°)
私は1人目完母で一歳まであげてましたし、2人目も一歳くらいまであげるつもりです。
産院では、産後1年以上経っても生理がこなかったら受診してね!と、言われました。私の生理再開は産後11ヶ月でしたし、早く2人目を授かりたいとか何か理由があればミルクに切り替えてもいいかもしれませんが、無理にかえる必要はないと思います!

  • ねこ

    ねこ

    ほんまにそれです!
    デリカシーなさすぎ😡
    二人目はまだ考えてないので母乳あげ続けます´ω`*

    • 8月29日
はるmama⋈♡*。゚

なんで、生理…💦💦
母乳は私も出る限りはあげます🙌🏻
ただ、保育園のことも考え、哺乳瓶に慣れるためにたまにミルクにしてます✨
母乳だから…とかミルクだから…ってなんなんですかね…😳

  • ねこ

    ねこ

    確かに保育園に入るならミルクも飲ませたらいいと思うんですけど、母乳を辞めろって言う言い方が腹立って。笑
    ちゃんと考えてない育児してるんやからほっとけやって感じですよね😤

    • 8月29日
  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    母乳辞めろって腹立ちますよね😑
    そうですよ!ちゃんと考えてるのに周りからとやかく言われると、ムカつきます😤

    • 8月29日
  • ねこ

    ねこ

    考えてない育児って書き込んでしまってた😱笑
    ちゃんと考えてる育児です!笑

    言い方ってもんがありますよねー!

    • 8月29日
柚葉

すぐに2人目とかお考えですか?💦

  • ねこ

    ねこ

    娘が2歳になるぐらいまでは二人目は考えてないです(^^)
    なので無理に母乳止めなくてもいいやん!って思ってます😤

    • 8月29日
  • 柚葉

    柚葉

    ですね😅
    意味がわかりませんね🤔

    • 8月29日
  • ねこ

    ねこ

    普段あやすことぐらいしかせーへんくせに周りからいらん情報ばっか聞いてそれを押し付けてくるからめっちゃ腹立つんですよね😤
    まじでほっとけって感じです😡

    • 8月30日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

母乳が出るなら母乳にこしたことありませんよ!

私は完母ですが4ヶ月で生理きましたよ?
きてから毎月キッカリきてます(笑)


ていうかその友達は男性ですか?
そんな生理とか母乳とか女性のプライベートな部分まで赤の他人が口出すことじゃないです!!

  • ねこ

    ねこ

    たぶん職場仲間なので男性だと思います!
    そんな話し勝手にされたくもないしほっとけやって思うし腹立つし。笑
    それがストレスなんじゃ!って言ってやりました😏

    • 8月29日
みつ

私も同じ事旦那に言われました!いつまで母乳あげるの?って。
え?出るのにあげないとか考えた事なかったよ。ミルクはお金もかかるんだよ?いい事なのに何で?
てすごく冷静に聞きました(笑)
もうすぐ9ヶ月ですが完母でがんばってます♡

  • ねこ

    ねこ

    男の人ってなんでそんなこと聞くんですかね?
    母乳あげたらあかん理由はなんなんですかね?
    お前が乳あげてるんじゃない!って感じです😤

    • 8月29日
ママリ

まだ4ヶ月で何を言ってるんですかね(^.^;

ミルクに替えなくても生理はきます。個人差があるだけで私は今も完母で5ヶ月に戻ってきて、数日のズレはあるけど毎月きてます。

完母でそんな早くに卒乳してミルクとか聞いたことないです。

  • ねこ

    ねこ

    ですよね!
    私も聞いたことないです 笑
    調べても離乳食を3回食きっちり食べるようになってからとかしか書いてないしなんで4ヶ月でやめなあかんのかも意味わからんし。笑

    • 8月29日
くうみ

母乳でも友達は4ヵ月で生理来ました!
てか、私は当分生理来なくていいと思ってます(笑)生理来ないから何?って感じだし母乳育児のこと何も知らないくせにムカつく!(笑)

  • ねこ

    ねこ

    うちの友達も1ヶ月とかできてました!
    わかります!
    生理しばらく来なくていいですよね 笑
    母乳のことでとやかく言うならお前も母乳だしてみろや!って感じ😑

    • 8月30日
ちーちゃ

生理がこないといけない理由があるんですかね?😅

  • ねこ

    ねこ

    生理こないとホルモンバランスどんどん崩れていくとかなんとか言うてました😑
    まわりに言われたんでしょうね(=_=)
    てめーには関係ねーよって感じです😤

    • 8月30日
マママ❇︎

いまだにあげてますよー😊昔の人の言うことは気にしないでいいですよ!!ムカつきますよねー😓日本は母乳やめる時期が世界の中でも早いらしいです!わたしは気にせずあげて、生理も来ましたし無事2人目も妊娠しました😊💕病院の先生には6ヶ月までにちょっとずつやめればいいからねって言われましたよ✨

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    すみません、昔の人じゃないんですね😂笑 なんの知識もないくせに言わないでほしいですねー!!

    • 8月30日
  • ねこ

    ねこ

    旦那の仕事仲間だと思います 笑
    自分なりに考えて育児してるんやから口出ししてくんなって感じですよね😤
    美味しそうに母乳飲んでる姿みてもそんな事思うんか😡って思ってしまう 笑

    • 8月30日
ゴルゴ33

母乳あげてると生理戻るのが遅いって言いますけど、あれ完全に個人差ですよ😅完母で1歳4ヶ月まで授乳していましたけど、生理きたの産後1ヶ月でですよ!むしろ早すぎてがっかりしました(笑)
外野の意見やなにも知らずにそれを鵜呑みにする旦那さんも無視でいいです!!なんならここでもらったたくさんの意見、旦那さんに見てもらいましょう🙂

  • ねこ

    ねこ

    はや!笑
    ほんとに人によりますもんね!
    昨日、あまりにも腹たってここで質問したらみなさんびっくりするぐらい返事して頂いたので
    「ほら見てみい。あんたがそんなこと言うから質問したらこれだけの人からこんな返事帰ってきたわ😤」って見せてやりました 笑
    ごめんって謝ってました 笑
    ママリのみなさんほんとに心強い 笑

    • 8月30日
はなのこ

もし年子で兄弟が欲しい、とかでしたら、早めに母乳をやめた方が生理が来る可能性は高いと思います。が、そういうわけではないんですよね、、謎な友人ですね、、

  • ねこ

    ねこ

    ほんとにねー(^_^;)
    他人の家庭の事情に口挟んでくんなって思ってしまいます 笑
    会ったこともないのに😡

    • 8月30日
さあちゃん

私は混合ですが欲しがるまで上げる予定です!無理に止める必要ないと思います!母乳あげてるけど生理も来てますよ。

りた

無理にやめなくていいですよ!

出がいいなんて羨ましい❕私なんて2ヶ月半で止まってしまい逆に病みました💧

何か病気で母乳をあげられないとか仕事復帰のために混合にするとか理由があるならまだしも無理に辞めなくてもいいですよー!

お花

私は母乳で育ててますが産後2ヶ月から生理きました。人によりますよね!
それに私も母乳できれば長くあげたいです(^-^)