
2歳の子供がいてもう1人妊娠した場合、出産前後8週間は上の子を保育園に預けることができるか悩んでいます。保育料は旦那の収入によって決まるのでしょうか?
気の早い質問ですみません😞
2歳の息子はまだ保育園に行ってません。
もし今、二人の子供を妊娠したとします。
出産2ヶ月前から出産後8週まで上の子を保育園に預けれるそうなのですが。
みなさんだったらその期間保育園にいれますか?また入れた方はいますか?どうでしたか?
あともし入れたら保育料については
私が専業主婦で旦那が会社員なのですがみんなと同じように旦那の収入によって決まるんでしょうか??
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

✾zizi✾
預けたかったですが、空きがありませんでした😣💦

Lthe
我が家では2人目妊娠したときにその話になりましたが、結局旦那の仕事が何時に終わるかわからない、すごく遅くなる可能性がありお迎えが困難という理由でなしになりました。(私は里帰りすることにしました。)
保育料は場所によるかもしれませんが、旦那の収入で料金が決まるみたいです。
-
ママリ。
そうなんですよね😵
私が毎回お迎えいけないし、
旦那は夜勤とか勤務バラバラだからやはり難しいですよね😵
保育料は普通にパートなど就労で旦那の扶養はいってるときと同じなんですかね💦- 8月29日
-
Lthe
夜勤とかされてる方なら産後の入院中が一番難しいですよね…1週間ほど確実にお迎えしてもらわなきゃなので…(我が家はそこで断念になりました。)
パートしてるのであれば、それも計算内に含まれるんじゃないんでしょうか?- 8月29日

ぴーちゃん
入園となるなら保育料はご主人の収入で決まります。市役所に行けばわかりますよ!
入園させるには待機児童がいない場合になりますね😅
一時保育で週3とかで預けるくらいなら、1日いくらとかで預かってもらえます!
うちは特に預けなかったです☆

ショーコラ
空きがあれば預けれるとは思いますが、タダでさえ待機児童が言われてる時ですし、入れるかは分からないですね(>_<)
保育料はどこも世帯収入なので、同居人みんなの所得が元になりますよー!

みゆ
その期間だけは預けたことないですが、今は職場を退職したので出産期間として預けさせてもらってます!
保育園入れると送り迎えが問題かな…くらいだと思います!
旦那さんが送り迎えしてくれれば大丈夫ですが、退院したての新生児を毎日連れてくわけにも行かず…って感じでしょうし😅
保育料はほとんどの自治体で前年度の住民税課税金額によって変わってきますよー!
なので専業主婦であれば旦那さんの収入に応じて…ですね!
あとは待機児童がいないことが条件になります💦
ママリ。
やはり結局、空きがないって問題なりますよね😵
✾zizi✾
そうなんですよ⤵💦
空きがあるか4ヶ月毎月審査すると言いながら初月しか通知こないし市役所に不満ありありでした😁
当初は里帰り予定だったので調べませんでしたが、早めに市役所に問い合わせておくと良いかもです😄
預けられないなら里帰りするとか子連れ入院できる産院とか他の方法も考えれるので😊✨