
混合育児で母乳が足りないか不安。授乳は20分で不安定。アドバイスをお願いします。
完母寄りの混合というのでしょうか、結構張りやすく母乳もしっかり出てると言われたのでミルクはやめてどうしてもつらいときに40mlならあげていいよと言われてます。
授乳は2時間から3時間おきで、1回の授乳時間は片乳5分を交互に合計20分程です。
ですが物足りないのか離すとグズり始め、いらないのかなと思っているとすぐ口開けて欲しがるので中々思うように授乳が出来ません…。
何かいいアドバイスあれば教えてくださると助かります( ; - ; )
- ちゃあ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

るい
お子さんはしっかり
乳首を加えられてますか>_<?
私も同じような感じで
助産師さんに授乳の様子を
見てもらったらしっかり
吸えてないようで遊んでる
と言われましたwww
乳首全部を口に入れるようにして
あと自分の手でおっぱいをしたから
持ち押し出すようにして口から乳首
離れないようにして飲ませるように
教わりました\(◦︎˙-˙◦︎)/
だと今までは聞こえなかったのに
ゴクゴクと飲んでる音が聞こえて
しっかり飲めてるの実感できます♡
私は下からおっぱい支えるのに
手首が痛くてつらくて…
下からじゃなく普通に絞るように
おっぱいおさえてやってます!
慣れるまで大変ですが
授乳頑張りましょうね☺︎︎♡
ちゃあ
もしかしら遊んでるのかもしれないです(>_<)
飲み始めはゴクゴク聞こえるのに、少しすると音が聞こえないので飲んでない可能性あります…。
次の授乳のときにやり方参考にさせていただきます!