※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん(*^^*)
その他の疑問

11月に友達の結婚式があります。その時私は妊娠6ヶ月です。そのことは友…

11月に友達の結婚式があります。
その時私は妊娠6ヶ月です。

そのことは友達にどのように伝えればいいのでしょうか??

招待状の返信に書くとしたら何て書けばいいのでしょうか??
それとも別で連絡した方がいいのでしょうか??

妊娠中に結婚式に参加したことの
ある方、教えて下さい!!
よろしくお願いします(^^)

コメント

みっちー

ご結婚されるご友人は妊娠されている事をご存知ないのですか?

  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    まだ知らせてないです‼

    • 8月29日
  • みっちー

    みっちー


    ご存知ないのであれば直接ご連絡されたほうが良いかと思います😊

    招待状は一般的な返信で良いと思いますよ🌸

    • 8月29日
  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    直接連絡しようと思います(^^)
    ありがとうございます‼

    • 8月29日
とけ

私は直接友達に連絡しました!
体調がどうなるか分からないことや、食べ物では生物を避けていたのと、最初のシャンパンとかが飲めないことなどを伝えました。
仲の良い友達だったので、妊娠報告喜んでくれて、お刺身を他のものにしてくれたり、ノンアルコールのシャンパンみたいなやつ用意してくれたりしました。

  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    招待状の返信には特に妊娠したことは書かずに直接連絡しましたか??

    • 8月29日
  • とけ

    とけ

    はい!招待状には書かず、直接連絡しましたよ。

    • 8月29日
  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    返信は普通にして、直接連絡しようと思います(^^)
    ありがとうございます‼

    • 8月29日
(・∀・)❤️

結婚式に参列する予定なんですよね?
それなら、招待状は普通に返信して、後日別で「妊娠したんだ!」と伝えてはどうでしょう?

私は妊娠中、2回ほど出席しましたが、1回目はちょうどにゃんにゃんさんと同じくらいで、招待状の時にはまだ安定期にも入っていなかったので言わず、後日伝えました!

2回目は臨月直前でしたが、親族だったので、知っていたし、私自身元気な妊婦だったので何も気にせず参列しましたよー(◍ ´꒳` ◍)b

  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    結婚式は参列する予定です(^^)

    招待状は普通に返信した方がいいんですね‼

    妊娠中に2回も結婚式に出る機会があったんですね‼

    • 8月29日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    参列するなら、普通に返信でいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
    後日妊娠した事をメールなり、会った時なりで伝えて、生ものは避けてるとか、乾杯もお酒ではなく…と伝えておくといいと思います✨

    たまたま2回もありましたねー😅

    • 8月29日
  • にゃんにゃん(*^^*)

    にゃんにゃん(*^^*)

    返信とは別で直接連絡しようと思います(^^)
    ありがとうございます‼

    • 8月29日