
7ヶ月の赤ちゃんの外出時の離乳食について教えてください。ベビーフードの持参方法や数種類の準備についても知りたいです。
ベビーフードについてです。
今7ヶ月になり、二回食にして10日くらいなのですが、だんだんお出かけが増えてきたので外出するときの離乳食を具体的に教えてください!
一食だけベビーフードの時・二食ともベビーフードの時って出て来ることありますよね?
可能であれば作って持参される方もいるんでしょうか?
1度瓶のものを使用したのですが、量が多く同じものを2回目もあげました。皆さん数種類準備されるんでしょうか…。
最低1日以上お出かけするとして、具体的にどのように持っていったか・何を持っていきますか??
- あすたりすく*(6歳, 8歳)
コメント

こいのん
外出先にもよりますが、皿を洗えない場所でしたら瓶詰めの物を持って行きました!
瓶詰めが量が多かったと言われてますが、買われた物より小さい瓶詰めもあると思いますよ?
あすたりすく*
キューピーの1番小さいのだと思うのですが、おかゆとにんじん・ポテトのを買いました(>_<)
量的におかゆも野菜も丸ごとひと瓶あげて大丈夫なんですかね!?でしたらすみません、今回は私が初めて市販のものを使用したこともあり怖かったのでおかゆを半分と野菜を数さじ混ぜた程度しか食べさせませんでしたので多いと表現してしまいました(>_<)
こいのん
お子さんが嫌がらずに食べるなら、あげて大丈夫ですよ!
うちの子は、80gの物を2つくらい食べてましたよ!
あすたりすく*
度々ご回答ありがとうございます(*^^*)そうなんですね!!実際に持っていってみると分からないことが多くて…参考になりましたありがとうございます。
以前月齢もメーカーも分からないんですが、ベビーフードひと瓶食べさせてるのありえない!!っていう書き込みをココで見たことあったので量に過敏になってました笑
子供が食べれる量で調節したいと思います!
こいのん
お子さんが食べれる量は本人が一番わかってると思うので、食べれる量を普段から把握してあげておくことが大事ですよ!
他の方が、それは多い少ないと言われても、その子その子の食べる量があるので、他人の適量はあくまでも参考程度で良いと思います😃
あすたりすく*
そうですね(*^^*)
ありがとうございました!