

ゆう
私もエアコンつけて服も温めておいてさっと着せます(′ᴗ‵)
なくときはおもちゃ持たせて気をそっちにさせて拭いて着せてますよ♡

けんちゃんまま☆
はじめまして(^^)
2ヶ月の男の子、新米ママです!
わたしも主人が夜勤の時は1人でお風呂入れなきゃ行けなくて
あっぷあっぷです!
わたしは子どもを入れるときに自分の入浴も済ませてしまう派です。
なのでお風呂はいるまえに
リビングを暖房であたためつつ
お風呂のお湯はりをして
ベビーバス(空気で膨らむ)に
バスタオルをひいて
お風呂の蓋の上に置いておく!
着替えの用意が出来たら
ベビーバスの上に寝かせて
自分が洗います。
そしてつかりながら子どもを
脱がせて座浴してから
湯船に2人でつかります。
子どもを洗ったらつかりながら
ベビーバスの上にバスタオルを
広げてタオルで包む。
自分も着替えをすませて
バスタオルに包んだこどもを
リビングに連れて行って
ゆっくり着替えをして授乳!
って感じです。
長々とすみません(。-人-。)

ビブ
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。浴槽から出たらすぐに抱っこの状態で子供の体を拭いてしまって、脱衣場に用意したバスタオルを置いたバウンサーにねせて、バスタオルですっぽり包む。
と、脱衣場で自分の支度をすぐに済ませて、リビングへ移動してベビマして服を着せても、体は冷えてないし、泣かずにいますよ♪
コメント