※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー☆
妊娠・出産

どなたか、計画無痛分娩した方いますか?

どなたか、計画無痛分娩した方いますか?
アドバイスや体験談が聞きたいです(>人<;)

コメント

ぴよちん

途中から無痛に切り替えました。

破水からはじまり陣痛がなかなか来ず、陣痛から11時間程で出産しました。
陣痛から6時間しても子宮口が4センチ、5センチしか開かず痛みに耐えきれず切り替えました(・・;)

そして実際子宮口が開いて出産となったものの臍の緒が首にまかさっていたので吸引分娩になり、その時会陰はあらかじめ切開していた以上に裂けてしまいました(>_<)

無痛にしてなかったらこれ辛かったね、切り替えてて良かったよと言われましたε-(´∀`;)

こんなに痛みに耐えられない私なので次の子を考えると大丈夫かなーって心配です(;´Д`A

  • るー☆

    るー☆

    コメありがとうございます!
    私も難産ばかりで、、
    1人目は特にボロボロで産後鬱に。2人目は、麻酔あるのに、助産師のゴリ押しで最後の一瞬しか麻酔できず、、
    今回たまたま計画無痛分娩を推奨してる病院で。
    ほんと痛みに弱いです(>人<;)

    • 7月31日
ぴくみん

計画無痛でした。
入院予定日の前日に破水しそのまま入院。
背中にカテーテルを入れる際に3回失敗され、45分間全裸で背中丸めてツラくてツラくて真冬に汗だくでした‥。
子宮口開いてなかったのでラミナリア入れてこれがまた激痛‥
不定期で腰と下腹部が痛くてまったく夜一睡もできず。
我慢できずに麻酔始めてもらったけど痛い!!
翌日朝から促進剤入れて陣痛始まると普通に痛い!!
別料金10万払って無痛分娩選んだのにこんなに痛いなんて‥と前半で泣きました。笑
私の場合いくら麻酔入れても全然効かなかったです。
何回も助産師さんに背中のカテーテルから漏れてないか確認してもらっても漏れてませんでした。
産み終わってからも麻酔で足の感覚がないだろうから‥と車椅子用意されましたけど通常の感覚と変わらなかったので自分で歩いて病室戻りました。
昔流産手術の際も麻酔がすぐ切れて叫びながらの手術だったので体質的に私は麻酔が効きにくいんだと思います‥
不安にさせてごめんなさい。
ネットではまったく痛くなかったーという感想が多いので私みたいな人もいるよとお伝えしたくて(ーー;)

  • るー☆

    るー☆

    ありがとうございます!
    ネットで調べると、うまくいった方が少ない気がします。
    まだまだ日本は無痛分娩の体制や技術が低いのですかね、、

    • 7月31日
ゆったん(*^^*)

2番目を計画無痛で出産しました。
経産婦だからと、37wに入ってすぐに入院させられ…。
月曜日の午後から入院し、背中に管を入れ、次の日から陣痛促進剤を開始…。
が、全く出てくる気配がなく、そのまま促進剤を1日3本×4日間。
土日は出来ないから…。と一旦管を抜き退院させられ、また月曜日の午後から入院し、同じことを繰り返し…。
火曜日は何事もなく、水曜の夕方にやっと破水して、その日の夜に産まれました。
陣痛促進剤、合計18本も使い、最終的には私の心が折れそうになり、精神的にとてもキツイ出産となりました…。無痛の痛みが軽減の効果は多少はあったものの、やっと陣痛がついたのに、ここで麻酔を追加したら陣痛が遠のいてしまうかもしれないという理由で、麻酔を追加してもらえず…。
結局、無痛の料金+余分な入院費など高いお金を払って、通常より3割減くらいの痛みで出産したような感じでした。
無痛にしたことをものすごーく後悔するお産でしたf(^_^)

メリットも沢山あるとおもうのですが、こういったことも稀にあるので、無痛にするにしても、ある程度覚悟して望んだ方がいいと思いますf(^_^)

  • るー☆

    るー☆

    そんな!?
    大変なお産でしたね、、(T^T)
    今回は普通分娩ですか?
    痛くしたくないのに、結局前準備から痛い、てよく見ます。陣痛がそんなに来ないなんて初めて聞きました(>人<;)ありがとうございます。

    • 7月31日
ゆったん(*^^*)

今回は里帰り出来ず、病院が違うため、普通分娩ですf(^_^)
無痛がないので…。
ですが、無痛があったら、懲りずに無痛にするかもしれません…。
やっぱり何度産んでも、産むのは怖くてf(^_^)
同じことの繰り返しになるかもしれないんですけどねf(^_^)

ただ…。当時は無知だったので、何も疑問にかんじませんでしたが、今考えると、そんだけ促進剤使ったのにも関わらず、私も娘も何事もなかったのは、本当に奇跡な気がしてなりません…。

  • るー☆

    るー☆

    経産婦は陣痛剤ききやすいみたいですしね、、
    やはり陣痛は怖いっす!
    日本の美学なんて、全然理解できません。歯を抜くのに麻酔使うのに、なぜお産には使わない風潮が消えないのか。。

    • 7月31日