

えたん
そゆときはイライラしてしまうので私は少し鳴かせておいて、自分はお茶でも飲んでリラックスしてから笑顔でまた接します(*UωU*)
少しなかせてても大丈夫ですよ!
お母さんが笑顔なのが赤ちゃんも嬉しいんです❤️

はるきぃ
私なら、甘えたいのかー😍と思って、抱っこしながら大好きよ〜💕と話しかけます😄

a.y.a.
そういう時ありますよね!
少し泣かせてもいいと思います。
お互いイライラしますし、赤ちゃんも泣いて発散するかもしれないですし(^^)
ママも少し離れてお茶飲んだり、トイレにこもったりしてもいいかもです👌
わたしはよく安全な場所に寝かせてトイレにこもったりしてました笑

わんわん
私も少しだけ泣かしてほっときます!
少しリラックスして気分入れ替えてまた抱っこします🌟
ずっと、泣かれてるとキツイし辛いですよね💦

Reeeeee
抱っこひもで抱っこや、少し車でドライブなどはどうでしょうか😌
あと三日ほどでうちも3ヶ月です~☺
たまにそんな日もあります💦

ユミるん
辛いですね、そういうときありますよ。泣きたいやなと思って見守ります。アフレコしたりとかしてます

Arara
暑いとか寒いとかないですか❓

( ˙o˙ )
私も、少し安全な場所におろして
飲み物飲んだりしちゃいます😓
ほんとたった1分ないくらい
離れるだけでも
自分の気持ち落ち着きます♡
後は、ちょっと暑いけど
お外にでて空気に触れさせると
息子はギャン泣きでも
落ち着いてました!

のん
わかります...😫
ちょっとくらい泣かせてても大丈夫...と言われても気になっちゃうので、私はギャン泣き大暴れでもとりあえず抱っこ紐に入れて、とにかく天井を見上げて突っ立ってます(笑)
放心状態です。
傍から見るとヤバイです😂

退会ユーザー
泣かせておいてもいいと思うのですが、うちはおとなりさんいるし、おっぱい加えさせて寝ちゃいます😢

退会ユーザー
泣かせといても大丈夫だと思います✨
私は少し気分転換にお外に連れ出したりしてますょ✨

すな
私は何しても泣きやまないときは外に散歩に出てました!空気が変わると落ち着くみたいで(^o^)今は暑いのでドライブはどうですか!?
私は子供がずーっと泣いてると気になっちゃうので、放置はできませんでした(*_*)

なちゃん♡
少し泣かせてても大丈夫ですよ😌✨
もし良かったら
ムーニーちゃんの歌を
聞かせてみてはどうですか?
あれは本当にほぼ泣き止むので
魔法の歌だと私は思ってます(´・∀・`)笑

♥️
外へお散歩に出ると泣き止んだり、そのまま寝ることありますよ!
リフレッシュもかねて🍁🍂🍃

あゆママ
みなさま、早々の回答ありがとうございます!😭😭😭いったんほったらかしたり、もっかい授乳したり、おもちゃであやしたりしましたが、最終お風呂に入れたらねんねしました🌙*.。汗もそんなにかいてなかったのでなんであんなにご機嫌ななめやったのかしら?🤔朝6時すぎに起きて、寝返りができそうでできなくて、お腹もすいてるよーですいてなくて、なんや分からんけど何かが気にくわなかったんでしょうね(;▽;)私も今のうちに寝て、起きたら笑顔で過ごしたいと思います!
夕方前、お散歩にも行こうと思います!!😫
コメントありがとうございました💓
コメント