※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク缶
雑談・つぶやき

看護師、復帰したばっかやのに、子供の高熱で休んでばかり。連絡すると…

看護師、復帰したばっかやのに、子供の高熱で休んでばかり。。
連絡するとき電話の向こうの主任さんの声もなんとなく呆れてるように聞こえる…はぁ…😭💔
子供いたらそんなもんやろって旦那とか義母さんとか言うけどこんなもんなんかな…

コメント

マッドハッター

つぶやきにすみません(*´•ω•`*)…
本当にそんなもんです (。-`ω´-)
職場の同僚は、私月の半分休んでる(´;ㅿ;`)って言ってましたし。あまり気にやまずにいてくださいね!

  • ミルク缶

    ミルク缶

    コメントありがとうございます❗そうなんですかー(*_*)すこしホットしました…
    ちなみにマッドハンターさんは、それを言われたのはお子さん何歳ごろで、何のお仕事をなさってますか???

    • 8月29日
  • マッドハッター

    マッドハッター

    同僚のお子さんが1歳くらいの頃でしたよ!うちも、1歳半くらいがピークで悪くてそれを過ぎたら少し落ち着いてきました (。-`ω´-)
    私は給食作る仕事ですよー

    • 8月29日
  • ミルク缶

    ミルク缶

    あ!同僚の方ですね!失礼しました!なるほどー!仕事も、保育園も、ぼちぼち慣れていくしか、ないんですかね(*_*)💔

    • 8月29日
  • マッドハッター

    マッドハッター

    本当にボチボチだと思います!長女は3歳になってからほとんど病気しなくなりました (。-`ω´-)大変な時期ですよね。

    • 8月29日
あゆ&みゆママ

ついつい共感してしまったのでコメントしました‼️
私も看護師ですが、仕事復帰してから毎月発熱やら下痢やらで休みまくりですよ~。10日あった看護休暇はすでに使い果たしてしまいました。

  • ミルク缶

    ミルク缶

    お返事遅くなりました!ほんとですか!!なんか、友達も、そんなもんだよと言ってくれ、その子は、謎に社会保険料払ったしー!とか、1ヶ月に3日しかいかなかったときもあったっていっててビックリしました😅👻💨みんなおなじですね👀👀👵

    • 9月4日
  • あゆ&みゆママ

    あゆ&みゆママ

    先週も双子の姉が高熱を出して休み復活したかと思ったら妹が下痢で休み、保育園1年目の洗礼を受けてます(笑)
    今は時短使わせてもらったり委員会や病棟の係もついてないので気楽に仕事しよう❗って決めました。

    • 9月4日
  • ミルク缶

    ミルク缶

    双子ちゃん大変ですね!ママもお身体大切にしてくださいね💝💦これが保育園一年目の洗礼ってやつか…(笑)時短ねぇ!私も使おうかなって、おもってるんですけどねー!四時半からは、注入食も繋ぎ終わって、処置とかも終わってる頃だし、病棟も落ち着くんでね…帰りたい…(笑)

    • 9月8日
あーちゃん

うちも次男が9ヶ月の頃に保育園が決まり、3ヶ月早く育休切り上げて復帰しましたが病棟も変わり、母乳だったので半年過ぎて免疫が切れて仕事復帰してから熱出したり手足口病にかかったりして休みました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
辛うじて長男が熱でなかったので良かったですが…
そして異動した病棟はママさんナースいますが小学生や高校生で子供さんが大きいが多いのであたしと同じくらいの方はいません💧💧
病棟では時短使ってるし、子供の熱で休むし迷惑掛けて方間が狭いですがそんなの気にしないようにしてます。
子供が一番大事ですので、仕事のせいで子供になんかあったら嫌ですし。
こうゆうところではきだしたらいいんです♡
文句ゆう人には勝手に言わせときましょ♡♡♡

  • ミルク缶

    ミルク缶

    お返事遅くなりました!うちも手足口病にかかりました!一週間とか余裕で休まないといけない状況で大変でした😅💨
    たった今も病院です👀💦(笑)熱からの発疹でいまから診察いきますーとほほ(;´д`)

    • 9月4日