
男の子の断乳についてアドバイスをお願いします。
男の子を育ててるママさんに質問です!
私は今、あとすこしでで10ヶ月になる息子がいるのですが、断乳を考えています。
今は、欲しがれば欲しがるだけあげているのですが
働くこともあってあげられなくなるのとやはり、楽なので検討しているのですが
目標としては
10ヶ月にお昼断乳
11ヶ月には夜の断乳
とゆうかんじで一歳になるころには完全に断乳したいです!
よく女の子は3日あげなければすぐにやめられる
と言いますが、男の子はそうはいかないと聞きます…
甥っ子も断乳をこころみるもいまだ外れず。(1歳9ヶ月)
皆さんはどのようにして断乳しましたか???
- まゆ(8歳)
コメント

ゆーくんママ
とりあえず混合だったので寝る前と夜中ミルクだけにしました。
寝る前ならミルクあげられるし一緒に居ないという事は少ないかなと思ってます(>_<)
寝る前ミルクだけにして最後は卒業できたらいいなと思ってます(>_<)

、
うちは10ヶ月で完全に断乳しましたが、3日くらいでおさまりました( ´ ▽ ` )お陰で朝までぐっすり寝てくれるようになりました✨
-
まゆ
やはり断乳すると寝るんですね!
一度もその体験がないので、期待大です!笑- 8月29日
-
、
おっぱい大好きすぎて夜も新生児なのか、君は?と言いたくなるくらい求めて来てましたがそれが無くなって本当に疲れが取れました😭
個人差はあると思いますが、
一度決行したら諦めず頑張ってください!
友達は勝手におっぱい出して飲まれちゃってたみたいで乳首に絆創膏貼ってないよ〜!とやり続けたらやめれたみたいです😊- 8月29日

退会ユーザー
1歳の誕生日を機に断乳しました。
お昼と夜と分けずに一気に。
とにかく夜がずっと3時間起きとかでいい加減ゆっくり寝たかったので(^^;)
お昼は少し回数が減っていたので、離乳食時はフォロミにしてたかな。
数日は愚図ったりもしますが、そこでこちらが折れてあげてしまわない事が大事だと思います。
心を鬼にしないと激しい泣きについ…ってなっちゃいます。
結局1週間もすれば落ち着きましたよ(^^)
特にお風呂の時とか暫くは乳首に絆創膏を貼っていました。
思った以上にスムーズに断乳出来たので逆にびっくりでしたが、朝まで寝てくれるようになって万々歳です(^^)
頑張って下さいね!
-
まゆ
やはり断乳するの寝るんですね!!
わたしもひどい時は1時間おきに…通常は3時間おきに夜泣きです笑
確かにお風呂の時めっちゃ乳首見てきて飲みます笑
絆創膏いいですね!!
がんばってみます!- 8月29日

まいまい
5カ月頃から授乳の時間は決まっていたので、本人も食事としか思っていなかったようです。
離乳食の後の授乳から辞めていき、だんだん減らしていきました。そうしたら、特に欲しがることなく、11カ月であっという間に断乳完了しました!
いきなり昼間全て辞めるとおっぱいも辛いので1回ずつ減らすことをおすすめします!授乳の時間決められたら楽に減らせると思います。
頑張ってください(*´ω`*)
-
まゆ
乳腺炎になったことがあるので、すこしずつ減らしてみます!!
母乳はほんと最強アイテムすぎてあげてしまうんですよねー笑笑
ある程度決めて徐々に減らしてみます(^^)- 8月28日

na-ta
下の子が男の子ですが
離乳食をよく食べる子で9ヶ月の頃には日中はおっぱいいらずで寝る前と夜中だったので、まず寝る前の授乳をお茶に変えて10ヶ月で夜中の授乳をやめたので10ヶ月で断乳?卒乳しました(^^)
息子はあまりおっぱいに執着がなかったようです(^_^;)
上の子は女の子ですがおっぱい魔で夜泣きも凄かったので、まずは夜間断乳からしました。ギャン泣きでヤバかったですが1週間くらいで泣かずに寝るようになりました。その分日中は最初は好きなだけあげて徐々に少なくしていって朝だけになってましたかね?
辞める日を決めて「あと何日でおっぱいバイバイね〜」って感じで辞めました(*^^*)
-
まゆ
執着がないってほんといいですよね(^^)わたしの息子もおっぱいっ子でおっぱい飲まないと寝たとしてもすぐ起きて夜泣きの嵐…笑
やはり抱っこで寝せましたか??
そのうち抱っこじゃなくても寝るようになりますか??
初めての育児なのでほんと先が見えなすぎてずっとこのままなのかなーってともって先が思いやられます笑笑- 8月29日
-
na-ta
上の子のときに夜泣きで悲惨な目にあったので、下の子はおっぱいで寝かしつけしてません(^^)なので基本私が隣でゴロゴロしてたら勝手に寝ます♪
上の子は添い乳で寝かしてたら1時間毎に起きるようになったので、夜間断乳と共にネントレしました(><)
入眠儀式を決めて泣き叫ぼうがひたすらトントン‼︎
そうしたらまだマシにはなりましたが
敏感な子なので3歳過ぎまでたまに夜中起きてましたね、、今では朝まで爆睡で下の子が寝言泣きで泣き叫ぼうが起きませんよ♪- 8月29日
-
まゆ
やはりおっぱいの寝かしつけが癖になったりするんですねー泣
入眠儀式やってみようとおもいます!!
ありがとうございました!- 8月30日

basil
息子が1歳になってすぐ、完全断乳しました。
うちは夜間断乳をすすめるにつれて日中も減っていった印象です。
夜間断乳も、
寝る前に授乳するけど、夜間の中途覚醒時は絶対あげない
→寝る前に授乳するけど、寝落ちはさせず、ウトウトしてきたら切り上げてトントンで寝かせる
→寝る前も授乳しない
と、段階を踏みました。
途中は酷い夜泣きがありましたが、完全断乳のときは初日から普通に寝てくれて、むしろ拍子抜けしました笑。
前日までは朝1で毎日おっぱいあげていたけど、初めて寝る前に授乳しなかった翌朝はおっぱい欲しがらなかったのでそのままサヨナラでした!
-
まゆ
やっぱり段階を踏んで徐々にの方が子供もすんなりやめてくれるんですかね(^^)!
ありがとうございました!- 8月30日
まゆ
たしかに寝る時はいつも一緒なのでいいかなーとすこしおもっています(^^)
自ら卒業してくれるのが一番いいですよね!