
コメント

ありるるる♡
こんにちは(﹡ˆᴗˆ﹡)
うちは一昨日から夜間断乳してます🙌
夜ご飯は6時頃〜、お風呂は7時〜半頃です。
お風呂入って授乳して寝る。と流れを作ってるので、いつも寝る前に授乳してます!朝は6時の時もあれば5時頃の時もあります( › ·̮ ‹ )
夜中はぐっすりは寝てくれないけど…トントンで寝かせてます!

はじめてのママリ🔰
今週の土曜で9ヶ月になる息子がいます。
①19時
②6時
③今のところないです
④18時です
-
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
かなり長時間寝てくれるんですね✨✨すごい!
寝かしつけはトントンかなにかなんですか?
19時に授乳をして寝るのは何時頃なんですか?
よかったら教えてください!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです(^^)寝かしつけは、添い寝のようにして左腕でギュっとしてあげると寝てくれます💦前まで放っといたら勝手に寝てくれたのですが、最近寝つきが悪くなり私が触れていないと寝落ちする前に泣くようになりました😅
それでも19時の授乳後、20分以内に寝てくれます💦- 8月28日
-
すみれくぅ
くっついて寝てくなんて可愛いですね🌼🌼
そして20分以内に寝てくれるなんて😲✨✨
私も夜娘が寝てくれる様にいろいろ頑張ってみます!
回答ありがとうございました。- 8月29日

退会ユーザー
夜間断乳はしてませんが自然になくなりました!
①お風呂後なので19時くらいです
②6時くらいです
③あります
④17時にあげてます
-
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
自然に夜は起きなくなったんですね🙌✨
何かきっかけとかあったんですか?
よかったら教えてください!- 8月28日
-
退会ユーザー
きっかけは特になく
ちゃんと20時までには布団に入らせて寝かせようと
習慣付けていたらいつの間にか
朝まで寝てくれるようになりました😊
参考にならなくてすみません💦
早寝早起きの習慣が付いて
早いときだと朝5時に起きてそれからずっと寝ないで遊んでるとかあるので
こちらが起こされ眠いですが😂
お昼寝は午前寝、午後寝のみです😊- 8月28日
-
すみれくぅ
特にきっかけ等はないんですね🙆
うちはまだ夜中に1度は必ず起きるので今夜間断乳について
いろいろ調べてまして…✍
離乳食はどのくらいの量を食べてくれますか?- 8月28日
-
退会ユーザー
3ヶ月くらいから規則的に寝かすようにしていたらなりました👀
寝る前の授乳はお風呂上がりか寝る前欲しそうならあげて寝かせます😊
離乳食は2回食でトータルご飯90g、ビタミン+たんぱく質60g、麦茶200mlです😊
基本離乳食は麦茶あげて、他は授乳してます!なので離乳食後の授乳はないです!- 8月28日
-
すみれくぅ
麦茶を200mℓも飲むんですね😲
うちももう少し麦茶を積極的に飲ませてみます!
とても参考になりました🙏
ありがとうございました!- 8月28日

みー
こんばんは🌙
今日で夜間断乳始めて5日目です💦
①お風呂上がってミルク飲んで20時とかに寝てしまう時があって…
でも必ずと言っていいほど23時前にまた起きるので、23時前までならいいかな?と勝手に思い(笑)
おっぱいあげてしまってます😅
だからそれが最後です。
②断乳し出してから5時すぎに起きることが多くなりました😅
今日は6時すぎでしたが。
③寝る時と寝ない時あります…
④だいたい17時~18時くらいです。
大丈夫そうなら皆のご飯の時にあげてます☺
断乳して4日たちましたが、まだ夜中起きます💦
-
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます🙆✨✨
夜間断乳しても夜中起きちゃうこともあるんですね。
でもまだ5日目ですし、夜中おっぱいなしで寝てくれるのはすごいですよね😊- 8月29日

H2
お盆に夜間断乳しました!
寝る直前にあげてます!添い乳では無いです!
朝は6時起きです。
寝る前の授乳でそのまま寝てしまう時はありますが、昼寝が早く終わった時限定です!
夜18時に離乳食あげて19時半お風呂でそっから授乳寝かしつけの順です!
-
すみれくぅ
夜間断乳成功されたんですね✨✨
やっぱり初日はかなり泣きましたか?
今の離乳食の食べる量を教えて頂いてもいいですか?
よかったら教えてください!- 8月29日
-
H2
成功しましたがすぐに歯が生えたきたことによる夜泣きが再開しました…
初日は2時に一回大泣きあったくらいでそれだけでした!
一回の量が130gくらい食べてます!- 8月29日
-
すみれくぅ
歯が生える時うちも常にグズグズでした😰💦💦
1回で130g!たくさん食べてくれるんですね。
すごい!
回答ありがとうございました。- 8月29日

なつ
1日の最後のミルクは20時半~21時に
あげてます
朝は7時とか8時に起きます
夕寝をせずに4、5時間起きてる時は
ミルクを飲み終わった途端に
寝てしまう事もあります
夜の離乳食は18時に食べさせてます
私は母乳の出が悪い上に
子供が上手に乳首を吸えなかったので
最初から混合でした!
その後も混合で頑張ってましたが
やはり上手く吸えなくて母乳が出てこず
3ヶ月で完ミに切り替えたら
朝まで寝てくれる様になりました!
-
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
うちと時間が似ています😊
同じ7ヶ月で夜間断乳成功されてるんですもんね✨
すごいです!
よかったらいまあげている離乳食の量を教えてください。
よろしくお願いします。- 8月29日
-
なつ
離乳食の量は
ご飯(軟飯)60g
野菜40g
肉か魚10g
白湯10ml~20ml です!- 8月29日
すみれくぅ
回答ありがとうございます。
一昨日からなんですね🙌
質問いいですか?
離乳食っていまどのくらいの量を食べてくれますか?
夜間断乳をする前は夜中に何度くらい授乳してましたか?
よかったら教えてください!
ありるるる♡
離乳食は今日の夜は7倍粥大3.人参小2.さつまいものミルク煮小2.バナナ小1ってとこです🙌
ご飯少し多かったかな💦って感じですが…。
夜間断乳する前は夜中の授乳は、最近は1回でした!けど…今日はオッパイの張りが強く💦痛くて(•́⍛•̀ )眠ってる中…オッパイ飲んでもらっちゃいました💦
すみれくぅ
詳しく教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
おっぱいが張ってきちゃうとほんと痛いですよね😰💦
夜間断乳できてもおっぱいのケアが大切ですね🙆✨