介護職のパートで働く女性が、義理の両親と同居している中で悩んでいます。義理の両親が子供の面倒を見る際にアルコールを飲んでいたり、家事の話し合いで喧嘩になってしまっています。
介護職のパートに就職して早3ヶ月になり、早出や日勤の勤務で義理の両親と同居してるので私が勤務の時は3歳の娘は義理の両親が見てくれてるのですが、寝かしつけで、子供より先に寝てないのですが、義理の両親が先に寝てるのに、私が子供より先に寝て、寝かしつけしよらんごたんよって旦那に話したらしく、寝るのが怖くなりそうです💦
今日の昼間、義母が義母の妹さんに電話での会話が聞こえたんです義母が「娘にとって私は、お母さんの存在よ、ジーとバーと遊んだ方が楽しそうに遊んでる」と話したり、「仕事に行くようになって威張ってる、家の事は何もしない」と言われてました💦
家の事は、私もしたいんですが「私達の仕事を取り上げたらボケるし、働いたら出来ないから私達がするから家の事はしなくて良い」と言われたんですが、言ってる事に喰い違いして悩んでます💦
義理の両親は娘と遊ぶのにアルコール三昧です💦
朝早くから飲んでるのに、自分達のアルコールは話さないって可笑しいですよね💦
- 美玲(11歳)
コメント
あーちゃん
おかしいです!
預けるの怖いですね!
私そんな事言ってるの聞いたら、もう絶対に預けません(;_;)
子供には触らせません!
美玲
コメントありがとうございます😄
可笑しいですよね💦
最近、家に居たくなくて😭
義理の両親が私を空気扱いされてます💦