
エルゴの抱っこ紐で首すわるまでのインサートが必要かどうか悩んでいます。生後2ヶ月で6.5キロ以上の大きな赤ちゃんで、足はM字になっていて体勢は正しいようです。インサートなしでも大丈夫でしょうか?
エルゴの抱っこ紐で首すわるまではインサート必要なものを頂いたんですけどインサート無しでも赤ちゃんが辛くなさそうならインサート無しでも大丈夫だと思いますか(・・?)
写真で少し見にくいですが足もM字になってて説明書通りの体勢です。
今日で生後2ヶ月ですが大きめに産まれたため6.5キロ以上あります>_<
- とろサー(7歳)
コメント

ふーこ
インサートは首座りまでは使用してください💦
辛いかどうかではなく、首が座ってない為支えるサポートの役割もするのがインサートです。

ちろる🍫
首が座っている
5.5㌔以上
4ヶ月以上
両膝がでてる
これを満たしてたら大丈夫だと思います(><)
-
とろサー
まだ2ヶ月なのでやっぱりインサート買うことにします>_<!
- 8月28日

はなちょびん
自己責任になるとは思いますが。。
私もエルゴで娘が2か月くらいで体重なんて4キロなかったくらいの小さいときから、インサートなしで使っちゃいました!
-
とろサー
そうなんですね!使えないこともないんですけど念のためインサート買ってきます>_<
- 8月28日

まぁ
首よりも股間接のほうが大事になってくると思います。エルゴだと股の開きが大きいため、脱臼のリスクが高くなるようです。アダプトやベビービョルンは股の開きが小さく出来ているため、首すわり前からも使えるんだと思います。
-
とろサー
確かに股関節すごい開いてるなって思いました>_<インサート買うことにします!
- 8月28日
とろサー
そうですね>_<やはり不安なのでインサート買ってきます!