
2歳の息子がイヤイヤ期で、最近ごめんなさいを嫌がるようになりました。保育園に行っていないため、友達に謝る機会が少なく困っています。イヤイヤ期の終わりはいつ頃なのか心配です。
イヤイヤ期真っ最中の
来月2歳になる息子なんですが、
前まではごめんなさいが出来ていたのに
最近になってごめんなさいを
嫌がるようになりました。
ごめんなさいは?と言うと
泣き叫んだり、話をそらそうと
必死です😵
イヤイヤ期になるとそういう事が
あるのでしょうか。
今はまだ保育園や幼稚園に行っていないので
ほかのお友達にごめんなさいをする
機会が少ないのですが、行きだしたら
お友達に謝れないのはだめだなと
思って困っています。
時期がきたらできるのか😥
イヤイヤ期のお子さんを
お持ちの方、いらっしゃいましたら
コメントよろしくお願いします!
- スイカバー苦手だよ🍉目標体重46(7歳, 9歳)
コメント

葵★
うちの息子もです!
ちょっと前まではごめんなさいは?と言うと「ごめんしゃい」と言っていたのにイヤイヤ期真っ只中のいまごめんなさいは?と言うと号泣です(^_^;)
同じく保育園も幼稚園も入れてないのでお友達にちゃんと謝れるのだろうか?と心配です(;´Д`)
スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
コメントありがとうございます!
やはりイヤイヤ期特有
なんですかね😥
ありがとう、は出来るのに
何故かごめんなさいは・・・(; ꒪ㅿ꒪)
お友達に謝れないのは
困りますよね、、
とても不安です。。(´°ω°)