※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまま
子育て・グッズ

生後0〜1ヶ月の赤ちゃんについて質問です。母乳後にミルクをあげる場合、母乳は何分後にミルクをあげるのが適切でしょうか?現在は母乳10〜20分後にミルク60〜80mlをあげており、赤ちゃんが飲み終わるまで15〜30分かかります。赤ちゃんが乳首をつかみにくいようで、ニップルを使用していますが、時間が長すぎると負担になるでしょうか?赤ちゃんは時々吸わない時間もあるようです。

生後0ヶ月〜1ヶ月で混合の方に質問です。
母乳のあとミルクをあげる場合は、母乳は何分くらいあげてからミルクあげますか?
現在生後24日で両乳で合計10分〜20分あげたあとミルク60ml〜80mlあげてます。ミルク飲み終わるまで15〜30分かかります💦
乳首が短く飲みづらいようでニップルつけてあげてますが、時間長く赤ちゃんに負担かけすぎでしょうか?
ちなみに母乳もミルクもくわえていても、ちょこちょこ吸わない時間もあります😫

コメント

うぃ

助産師さんに授乳はだいたい
30分くらいを目安にしてあげて、
と言われたので右左5分ずつの後に
ミルクあげてました(´ω`)

あまりダラダラあげるのは
よくないみたいです(^◇^;)

  • あやまま

    あやまま

    やっぱりそうなんですね😭
    3ヶ月のお子さんだと何分くらいかかって飲めるようになるんですか?

    • 8月28日
  • うぃ

    うぃ


    3ヵ月くらいだとやっぱり
    おっぱいとミルク混合で20分
    くらいですかね(*´ω`*)

    おっぱいで満足しちゃう時と
    ミルクだけの時とかもありました
    けど☆30分はかからないように
    あげてました(*^▽^*)

    • 8月28日
くまみ

私は、両方10分を1クールしてミルクを60~80あげてます!

うちのこは大きいのですぐのみ終わりますがw

  • あやまま

    あやまま

    ミルク何分くらいで飲み終わりますか⁉️

    • 8月28日
  • くまみ

    くまみ


    15分〜30分ですよ!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

生後21日目で混合です( ˘ω˘ )
母乳左右10分ずつにミルク70ml足してます👶💓💓
私も乳首が短く最初は乳頭保護器つけてましたが、退院後保護器を拒否するようになってしまって、、
何とか外してくわえさせることができるようになりました!
私も産院で母乳・ミルク併せて30分以内に終わらせるのが理想と教わりました🙌

  • あやまま

    あやまま

    30分ですかー😭
    頑張ります😥
    あんまり長いと疲れちゃいますよね😭
    くわえることができるようになって良かったですね😃🙌

    • 8月28日