※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymi¨̮♡
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがハイハイをしていないので、プレイジムを買うか悩んでいます。持っている方のお子さんの反応を知りたいです。

こんな感じのオモチャが沢山ついてるいる
プレイジムを買おうか迷っているのですが、
生後6ヶ月でまだハイハイはしません。
寝返りとズリバイばっかしてます(><)
今から買ってもすぐ使わなくなりますかね?(._.)また持っている方、お子さんの反応はどうですかー?(><)よければ教えてください♡

コメント

♡たみ♡

使わなくなると思います(>_<)💦
7ヶ月になったら歩行器も乗れるようになりますし、ズリバイをしてるならそのジムの中にとどまったりもしたいだろうし(>_<)

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡


    そうですよね(><)
    オモチャは何個かあるのですが、上からぶら下がってるのを引っ張るのが好きみたいで自分で持つものはすぐポイッてしてしまいます(;∀;)確かにズリバイで動き回るのでそこでずっとはいれないですよね(><)コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
みっちょん

娘が2ヶ月の時に買いました(^ω^)
最初は不思議そうにしていて泣き止ます時や家事をしている間にベビージムで遊ばせたりしてましたが今は寝返りが凄いためあまり使っていません(´・_・`)
でも写真のアンパンパンはお座りができるようになってからも使えた気がします!
長く使えそうなら今からでも遅くはないような気がします!

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡


    やはり寝返りが始まるとあんまりですよね(><)息子はズリバイも凄いので余計使わなくなりそうです(;∀;)画像のはお座りでも使えるんですか?(*∩ω∩)ちょっと調べてみます♡コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
ayapyn

起き上がったりしたら使えなくなっちゃうと思います💦

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡


    やっぱり使わなくなりますかね?(><)ハイハイ始まったらきっと動きたくて仕方ないですもんね(♡´艸`)コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
なめこの母

同じようなプレイジムを3ヶ月くらいに買いました!うちは4ヶ月半から寝返りをするようになりましたが、寝返り始まったら、寝返りに一生懸命なので必要なくなって倉庫行きでした(;´Д`A

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    息子も現在ズリバイで動き回ってるのですぐ使わなくなりそうですね(><)コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
minco

我が家は産まれてすぐに、プーさんのメリーを買いました。
6wayタイプの物なのでプレイジムとしても使える物で、プレイジムとしてが一番長く使いました!

音楽も鳴るから使う頻度も高いし、ゴロゴロしてるときはぶら下がってるオモチャ手や足を使ってガラガラいじって遊んだり、その後はつかまり立ちの練習してたりしてました♡

歩き始めの時は、テレビ台から少し離れた所にプレイジムを置いて、その間を行ったり来たり、歩く練習にも使ってました♡

うちの娘は歩行器は苦手なようで、歩行器は全く使ってくれませんでした。

我が家のプレイジムはプラスチックでプレームが出来ていたので色々な場面で使えて便利でした。

歩くのが上手になった後も内蔵されている音楽を聴いたり歌ったり、長期間使いました!

今2人目妊娠中ですが、2人目が産まれたら同じ物をまた購入する予定です(*^_^*)
(使いすぎて音楽のボタンがきかなくなってしまったので(笑))

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    多機能で長く使えるなんていいですね(*∩ω∩)♡♡
    プーさんの6wayですね!
    調べてみます♡
    コメントありがとうございます♡

    • 7月30日
deleted user

使わなくなりますよ…物が増える一方だしよーく考えて買うべきです

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    そうですよね(;∀;)
    プレイジム買うのやめようと思います(♡´艸`)コメントありがとうございます♡

    • 7月30日