
コメント

あき
赤血球が高いとは
数値が高いということですか?
あき
赤血球が高いとは
数値が高いということですか?
「カルシウム」に関する質問
離乳食が3回食になりよく食べるのですが、4月からの保育園のタイミングでミルクの量が一気に減りました💦基本朝と夜だけで1日トータル200〜400くらいです🥺カルシウム不足が気になりますが、皆さん同じ月齢で離乳食をよく…
妊娠糖尿病経験者の方に質問です。 血糖値を食後朝昼晩で測っています。 おこっぺミルクスタンドのソフトクリームを間食時間で旦那さんと半分して食べたいんですけど、やっぱり、やめておいた方がいいですよね、、 ネッ…
妊娠中のサプリについてです。詳しい方教えてください💊 現在、こちらのサプリのみ服用しています。 葉酸 鉄 カルシウム ビタミンB が、摂取できるようなのですが。これだけでは不十分でしょうか?足したほうがいいサプ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
りんりん
健診後、30分後に病院から電話がきたのでそうとうよくないのかなと。たぶん数値が高いのだと思います。
あき
なるほど🤔
私は数値ではなく
赤血球の数が少なすぎると診断され
重度の貧血で
毎日点滴をしに病院へ通ったことがあります😩
赤血球の数値が高いということは
朝食をぬいていたり
水分が足りていなかったり
運動した後やストレス 高血圧 肥満 喫煙と
聞いたことはあります💦
りんりん
健康診断の前日夜9時以降は、食べることも水を飲むことも禁止だったから、その日だけでの結果ならば納得なんですが。
貧血ぎみなら鉄のサプリを増やせばいいのかな。