
コメント

たん
同じのカタログで頼みましたー♡
1歳になったすぐ組み立てたんですが、グチャグチャになりました^^;
一歳半の今は電車では遊びますが、レールは分解してバラバラにしちゃいます(´°ω°`)↯↯

初めてのママリ🔰
電車でなくて車ですがレールに走るやつ息子は気に入ってますよ(*´꒳`*)
レール解体したり車単体を自分で走らせてあそんでいます❤︎
8ヶ月頃は目で追いかけたりしていましたよ!
ただ、レールバラバラにされていろんなところにもってかれるし邪魔ですね😅
-
あろ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😍自分で走らせて遊んでるなんて、なんと可愛らしい💓💓
一歳未満でも、見るだけで遊べそうですね😋✨
ああ😱やっぱ邪魔ですよね😂
部屋も狭いし、迷います😂- 8月27日

コテツママ☆
3歳~とかで自分で考えて繋げられるようになったら遊びますよ!
特に車とか電車は興味ない子でしたが、線路繋げるのが楽しいみたいで遊んでました☺
-
あろ
コメントありがとうございます😊
3歳ぐらいから、遊べるようになるんですね✨電車とかに興味なくても、レールで遊べるんですね💓ナイス情報ありがとうございます♪- 8月28日

ピッッピ
レールを組み立ててその上を走らせる。という遊びなら3歳過ぎだと思います。それまではきっとバラバラになりそうです😂
-
あろ
コメントありがとうございます😊
きちんと遊べるのは3歳過ぎなんですね🙌道のりはまだまだ長いですね😂!
それまでは、バラバラで遊んでもらう感じですね💓😂- 8月28日

ピコ
2歳1ヶ月の息子に1歳半位から木製レールを与えましたが、今では1人で線路を作って遊んでます😊かなり鉄男です(笑)
男の子って一度は電車に興味を持つらしいので、1歳前後でも何かしら興味を持って遊んでくれると思いますよ。
-
あろ
コメントありがとうございます😊
2歳で!!凄いです✨✨ちびっこ鉄男可愛いです😍笑
そうなんですね!男の子は通る道なのですね✨安心しましたー!詳しくありがとうございます😊- 8月28日
あろ
コメントありがとうございます😊
わー👏同じの頼まれたのですねー💓
これ、可愛いですよね♪♪
グチャグチャにされちゃいましたか😂
でも、まずは電車のみ→いずれはレールも、、と考えれば長く遊べますかね😋笑
たん
長く遊べると思いますよ( ゚∀ ゚)
うちは遊び方が激しくて壁に投げちゃったりするんで壊れないかヒヤヒヤですが^^;