
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食後のミルクについて相談です。飲まない場合は無理に飲ませる必要はありませんか?
初の投稿です。離乳食後のミルクについて
もうすぐ8ヶ月になる女の子のママです。離乳食は2回食ですが、離乳食後のミルクはみなさんどれくらい飲まれてますか?
今までは
10時に離乳食で、12時にミルク
18時くらいに離乳食で、19時くらいにお風呂のあとミルク
間を空けてやってたので、120㏄以上は飲んでたんですが、今日11時に1回目の離乳食をミルクと一緒にしてみたらほとんど飲みませんでした。飲まないなら飲まないでいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
- らぶこ
コメント

∞まぁみん∞
娘は食べ終わってすぐは飲まないので一時間空けてから飲みたいだけあげてますよ。
飲みきることもありますしら半分残すこともあります。
残すことはそれだけお腹いっぱいなんだなと思ってますよ。
らぶこ
やはりミルクを飲めるようにした方が良いみたいですね、変えずにやっていきます!ありがとうございました!