※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

お腹いっぱいだったのに吐き戻しをすると空腹になることがあるのでしょうか?おっぱいを飲んでたくさん吐き戻した後、お腹が空いた状態になるのか気になります。

お腹いっぱいだったのに吐き戻しをすると空腹になってしまうとかあるんですか?😱


今おっぱい飲んで結構な量を吐き戻してしまいました。


少しすぎた頃お腹すいた時の泣き方をしたので吐いたからお腹すいた状態になってしまうのかなと思いまして😰🙌


わかる方いらっしゃいますか?

コメント

ry

結構な量をはいたならお腹空きますよ(●´ω`●)
少しはいただけなら飲み過ぎたぶんをだしただけかもですが一杯でたのなら
空腹になるのは子供も大人も一緒です(*≧▽≦)

  • おん

    おん

    コメントありがとうございます😊📝
    やはりそうなのですね‼️
    結構な量吐いたんですよね💦
    冷静になって吐いたら空腹になるのかと思いましたが初めてこんな吐いたのでプチパニックになりました😱

    • 8月27日
み

よく小さい頃吐いた時に母に吐いたからまたお腹すいたでしょってよく言われてました😧

なので吐いた分だけお腹が空くもんだと思ってました💡

  • おん

    おん

    多分そうですよね😅💦
    あまりおっぱい出ないので吐いちゃってもう一回おっぱいあげたいんですが時間そんなに経ってないのであまり出ません😅笑。
    ありがとうございました😊

    • 8月27日
  • み

    完母ですか?
    母乳あるあるですよね😩
    私もよくそのくらいの月齢の時ありました💦
    そんな時は満足するまで吸わせてました😅

    • 8月27日
  • おん

    おん

    完母目指してます😄
    少しずつミルク減らしてきて今は0ではないですが「ほとんど母乳育児」です!笑。
    満足するまでだと1時間とか吸ったりしません?笑🤣

    • 8月27日
  • み

    お!すごいですね😆
    完母までもうちょっとですね✨

    吸います吸います🤣うちの子は3500超えのビッグベビーで体が大きいせいでよく飲むのかおっぱいの執着心がすごくて😱💦

    2ヶ月ごろは17回とかの頻回授乳でとにかく夜中以外はずっとおっぱいくっついてました😂

    • 8月27日
  • おん

    おん

    完母まであと一息って感じです😊‼️
    焦らずゆっくり進んでますね☘️
    1時間とか吸ってたらおっぱい痛くなりそうですね😰💦
    うちも3624グラムで産まれて今はもう7キロ超えてるんですけどそこまでおっぱいおっぱいじゃないので助かってます😂
    17回ってやばいですね😰
    今は9回くらいです…😄👌

    • 8月28日
  • み

    大きい😆✨うちの子3576グラムでした😆
    そして2ヶ月の時6700ぐらいです!
    やっぱ最初からビッグベビーだと2ヶ月で7キロくらいいきますよね?!
    友達の子供(男の子)は3000ちょいで生まれたのに10ヶ月で7キロくらいで、SNSでうちの子を見るたびにデカすぎだのほっぺが重そう、おデブちゃんだの言いたい放題で😩
    いや、3キロ超えて生まれてきてくれたのに10ヶ月で7キロの方がどうかと思うよって感じでしたがほんとムカつきました😑⚡️

    すみません、話がそれましたが、うちの子2ヶ月くらいまでは母乳が軌道に乗らなくて混合で、2ヶ月から突然母乳だけで満足するようになり、ミルク&哺乳瓶拒否が始まり😱
    そこから超頻回授乳で大変で😱
    3ヶ月頃から13回、4ヶ月には9回に落ち着きました😫

    3.4ヶ月検診で授乳9回ですと保健士さん?に話したところ5ヶ月で離乳食始めるならそれまでには6回にしないと!と怒られた記憶があります😱
    いやー、ムリムリ😱って思いましたがご飯食べれば自然と減りました😄

    • 8月28日
  • おん

    おん

    なんか似てますね🤣💓💓
    うちは今2ヶ月で7キロです‼️
    確かに大きい大きい言われますが母乳がほとんどだし素晴らしい成長です😆✨
    確かにそんなに言われたら腹たちますね😰💦
    ほっとけって感じです!
    それに10ヶ月で7キロってちょっと他より細めですね🤔

    すみません、私も話がそれましたが…笑。
    まったくまったく同じでびっくりしました🤣
    今まさに軌道に乗ってます‼️‼️
    哺乳瓶受け付けなくこれからなるのかな😰💦3.4ヶ月で6回ってその他の時お腹すいたらどうするんですか??😭

    • 8月28日
  • み

    そうですよね〜✨母乳でそれはすごい!って小児科で褒められたことあります😄✨
    ほんとほっとけですよ🤜

    今9ヵ月検診に行ってきたんですが10.4キロでちょっと成長曲線を飛び出すぎでした😂

    3.4ヵ月で6回にするには3時間に1回授乳の時間を決めて、決めた時間以外は母乳欲しがってもあやして我慢させろってことでした…
    普通に無理だったので欲しがるだけあげてました😂

    • 8月28日
  • おん

    おん

    成長曲線なんて目安ですし全然気にしなくて大丈夫ですよね😆💓
    うちも飛び出てます!笑。

    欲しがっても我慢させなきゃならないんですね😰
    私もすぐあげちゃいそう😂🙌

    • 8月29日