![すぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人に送り迎えを頼んだが断られ、両親に迎えに来てもらった。免許がないため、主人には送り迎えを期待したが難色を示された。ありがとうございます
こういう場合の普通を教えてください💦
自宅から私の実家までは、車で片道40分です。
両親が娘のファーストシューズと私の礼服を買ってくれるということで、自宅周辺は田舎でお店がないので私の実家まで行かないといけませんでした。
私は免許がない(近々取りに行きます)ので、私が「主人に実家まで送ってくれるか聞いてみる!」と言いました。
主人に聞くと、「なんでそっち方面に用事ないのにわざわざ送らなあかんねん。チャイルドシートあるんやから迎えにきてもらったらいいやん。てかこれでこっちが断ったら、向こうにこっちが断ったってバレバレやん、こっちの名前出さんとって」とキレられ、結局両親に迎えにきてもらうことになりました。
帰りも両親に送ってもらいました。
往復1時間20分を2回も…
迎えにきてもらった時も送ってもらった時も、主人はどこかに出かけていて両親と顔を合わせていません
後から思うと、主人に週1回しかない休みにそんな送迎を頼んだことは、悪かったかなぁと思いました😅
ですが、送り迎えしてくれた父だって夜勤のある看護師してます。
ましてや、自分たちの娘のファーストシューズ(ミキハウスのなので7〜8千円しました)を買ってもらっています。
両親に申し訳ないなぁと思いました
こういう場合って、主人が送り迎えするベきだったでしょうか?
私が免許持っていないため、私が迷惑かけていることは重々承知です😔
電車もタクシーも主人に禁止されているので乗れません。
理由は「お前は何かあった時の想定が出来ず、何かあった時娘を守りきれないから。菌がいっぱいあるからそんな人が密集している電車になんか乗らせられない。」らしいです😰
よく分からないですが…
- すぐり(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
例え週一回の休みだとはいえ…娘さんへのプレゼントを買ってもらうなら旦那さんが送り迎えしてもいいと思うんですが(-""-;)
しかも買ってもらってるのに顔見せず挨拶もなしって非常識だと思います。
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
私なら夫に聞いて見てだめだったら電車で行くか親に迎えにきてもらいます(*^^*)
電車禁止とか指図されるの意味わかりませんし。
わからなくもないですが旦那さんも週一の休みをママさんが約束してきた足に使われると気分悪かったかもしれません。
私でも週一の休みを親と約束したから送ってと言われるとイラッとします。自分で運転できなくて頼むことになるのわかってるならまず私に聞いてこいよ!!と(u_u)
-
すぐり
なので、送迎してと頼んだことは悪かったと思っています😔
電車くらい許してほしいです😅
電車タクシー禁止なので、うちの実家がわざわざチャイルドシート買いました- 8月27日
![リ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ~
カップルならさぁ、
わかるけどさ、、
夫婦だよ、、?
家族だよ、、?
失礼ですが、残念な男性ですね‥
-
すぐり
残念ですほんと😔
- 8月27日
![riko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riko
私は自分で運転ができるまでは、夫に送り迎えしてもらってました。(同じく実家まで40分かかる距離です)
夫が仕事のときは電車で行ってました。
ご両親が好きで迎えに来てくれるなら甘えていいと思いますよ😃
ただ、旦那さんはそれに対してありがたいと思うべきだなーと思います。迎えに来てくれて、お祝いもくれて。顔を合わさないなんて、失礼すぎるかな、、、と。
それから、電車で行くなとか、意味不明なこと言ってたら私なら切れちゃいます😅
満員電車なんて乗らないし、空いてる時間で電車でおでかけするなんて全然いいと思うし、車の運転できないなら、公共交通機関使うしかないじゃないですかね😅
![baby baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby baby
いや、旦那さんが送迎するのが普通だと思います。
「そっち方面に用事ない」って、用事あるじゃん。あんたの家族のことじゃん、と思ってしまいました。
週一の休みとか関係ないし、電車もタクシーも禁止するくらいなら送迎は旦那さんがするべきだと思います。
それから上の方もコメントしてますが、仕事が休みで娘さんにプレゼント買ってもらうのに挨拶もしないって非常識すぎます。
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
人様のご主人ですがありえませんね…
うちの旦那も近いところがあるので
気持ちが多少わかります(´;ㅿ;`)
でも休みが一回でも何時間もその事で
時間を取られる訳じゃないのにと思います!
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
tojiさんの実家に送る、ということがそもそも用事の一つですよね(笑)
自分たちの娘のことなので、
旦那様が送迎するべきだったと思います。
それが出来ないのであれば、電車やタクシーを禁止にするべきではないかと。
体調悪くて送れなかったとしても、私だったら、両親にお礼は直接言ってもらいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんのプレゼントなら旦那さんも一緒に出かければ良かったのに。
誘わなかったんですか?
送迎だけしてだったら私も嫌だわ(汗)
-
すぐり
主人が私の両親と顔を合わせるのを嫌がります😖(気を使わないといけないのがめんどくさいそうです)
- 8月27日
すぐり
私が遊びに行くだけで送迎してくれ、はさすがに言えませんが、娘のことなので最低でも挨拶くらいはして欲しかったです😅