
幼稚園児の日焼け対策について相談です。義母や義妹からの嫌な言葉に悩んでいます。皆さんはどのように対策していますか?
幼稚園に通うお子さんがいるかたに聞きたいのですが、お子さんが幼稚園に行く際の日焼け対策ってされてますか?
上の子が年少さんなんですが、一応登園前に日焼け止めを塗ってます。それでも結構焼けていて、園庭でお遊戯したり遊んだりするから仕方ないし、私はあまり気にしてないんですが、問題は義母と義妹。。
近所なんで週1で会うたびに『まぁそんなに黒くなっちゃってー!』と嫌そうに言うんです。義妹にもうちの娘のひとつ下に女の子がいます。まだ幼稚園には行ってないです。義妹は潔癖だったり、ママ友と遊んだりするのが嫌いなタイプのため、公園や外に連れ出すことはあまりないめ、姪は肌が真っ白です。もともと肌が白めですが、この時期でも外では日焼け予防で長袖長ズボンだから、青白いです。
義母と義妹にしたら、日焼けしてるうちの子はありえないみたいです😅
だからうちの子をビニールプールに入れたり、海に連れていくと毎回嫌な顔します。ちゃんと帽子かぶせたり、日除けをしたり対策してるのに嫌味を言ってきたりして、モヤモヤします。。
皆さんは日焼け対策してますか?
引きこもるわけには行かないし、私は夏らしい遊びで楽しませてあげたいなーと思ってるんです(>_<)
- riko (2歳10ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

®️
虫除けと日焼け止めが一緒になったタイプを去年塗って登園してましたが、それでも真っ黒に焼けてしまってたのでもう塗ってないです‼︎
元気いっぱいあそんだ証拠で全然いいと思います。

かぁちゃん
保育園に行っていますが、日焼け対策はしていません。
息子ももともと白い方ですが今では半袖焼けがはっきり分かるくらい焼けてます。
姪っこさんが長袖長ズボンって暑すぎて熱すぎてなんだか、かわいそう😰
近所なら会わないわけにはいかないですよね‥
でも、子どもの日焼けって元気に遊んでる証拠だし、rikoさんの子どもさんだって、楽しい思い出いっぱいで幸せだと思います🍀
『うちはうち、よそはよそ』あまり気になさらないで、楽しい思い出作ってください‼
-
riko
コメントありがとうございます❗
やはり焼けますよね!
姪はほんとにいつも汗だくです。私も実の妹なら『暑そうだから脱がすー?』と言えますが、義理の妹ですから、何も言えず(>_<)
楽しい思い出作ってあげられてるならよかった✨優しいコメント、嬉しいです✨- 8月28日

さるあた
保育園に通ってますが、日焼け対策全くしてないです。
上の子も学校に行くのにも遊びに行くのにも日焼け対策してないです。
-
riko
コメントありがとうございます!
日焼け止めも塗ってないおうちも周りにもいるので、私も今まで通り自分のやりかたでいこうと思います!- 8月28日
riko
コメントありがとうございます❗
やはり焼けますよね。屋外で遊ばない園はないですもんね。
私も周りの声は気にしないほうがいいですね。