
コメント

退会ユーザー
お昼ご飯も晩ご飯も私がしてます。
妊娠して少しは手伝ってくれるかと期待してましたが、全く。

ゆう
一緒に作ってますよ

83
旦那の両親と完全同居しています。
とくにどちらが準備すると決めていませんが、義母も働いているので、休みの人が作る感じに自然となりました。
義母もやれる人がやればいいよ〜と言ってます😄
今は、私が早めに産休に入ったためほとんど私が準備しています!

のまりんちゃん
朝は別。時間が違うので🎵
昼と夜は仕事の日はおばあさん👵
休みの日は何となく私が作ってます✨

yuka3
主にはお義母さんがやってくれて、私が細々したことを手伝う感じです。
やれよって思われてるのかな〜(TT)笑

mmts
朝とお昼は、家の人みんな仕事なので各々です。
夜ご飯は、お義母さんが外出する時だけ、私が用意しています(^^)週に3回ほど出掛けられてます。
それ以外は作ってくださるので甘えています✨

きっちょまか
皆さんのお姑さんはお優しいですね。
私も上手く分担出来れば助かるんですが、お姑さんは台所が嫌いなようで…
甘えれる間は甘えさせてもらいたいんですけどね〜(´ʖ̫`)

ymi¨̮♡
うちはお義父さんが定年して家に毎日いる為、お義父さんが作ってます(;∀;)なので私は作ってません💦私は食器洗うだけなので楽ですが、かなり申し訳ない気持ちです(><)
-
きっちょまか
お義父さん凄い!!
料理させるんですね(´。✪ω✪。`)
かなり助かりますね。- 7月30日

テレホン
産後ご飯作るの大変ですよね…せめて離乳食が始まるまでは作ってもらっても…って思っちゃいますが。。子供が大きくなるに連れて母が作った方がいいかとは思いますが。うちは平日は義母で、土日は私です。朝は各自って感じです〜いる時は義母の分も作る時ありますが。。お子さん小さいのに作るの大変ですよね…うちは作ってる間みてもらってました!五時半くらいには帰ってきてくれてたので。
きっちょまか
私もそうなりそうなんです。
と言うのも出産前に『これからは食事の用意は任せるつもりやから』って言われたんです。
でも、子育てしながら義両親の分までなんて…
出来るか不安もありますし、お姑さんも働いていないので自分達の分ぐらい作ってよッテ思っちゃってて(´-`)