
11ヵ月の息子が熱とお尻の赤いブツブツが出ています。手足口病の可能性はありますか?救急にかかるべきでしょうか?義理両親が泊まりに来るが、事情を話して別のところに泊まってもらうべきでしょうか。
11ヵ月の息子がいます。
昨日の土曜日の夕方から38度前後熱がでています。
夜中も熱で何度か起きていました💦
朝になっても熱は下がらず・・・変わらず38度前後です。
先ほどオムツ替えのときに気づいたのですがお尻の穴の周りに赤いブツブツが出ています😱
お尻以外は出ていなくて、口の中も見てみましたがいまのところありません。
先週金曜に法事があり、親戚が集まってたのですが2歳前の男の子がいてその子が手足口病にかかってたらしいです。
いつかかってのかはわかりません💦
その子から移って手足口病の可能性ありますか?
今日日曜なのですが救急にかかるべきでしょうか?💦
食欲はあり、朝ごはんは完食しました。
元気もあります。
また、今日の夕方義理両親と、義妹が泊まりにきます。
泊まるの遠慮してもらいたいのですが、離島から来るため他に泊まるところがありません・・・💦
事情を話してホテルなど別のところに泊まってもらうべきでしょうか・・・😥
- サクサク(6歳, 8歳)
コメント

ゆー
手足口病にかかったことはないのですが、娘がオムツの時で熱が出たら必ずといっていいほどおしりまわりにぶつぶつができてました。病院では熱で蒸れてあせもになっていると言われました。
ご親戚が泊まりに来るなら念のため救急にかかった方がいいかな?と思います。診断を受けた上で泊まる所など相談されてはどうですか?

ドキンちゃん
うちは一昨日の夜から39.8℃の高熱が出て、夜間外来で診てもらいました。
解熱剤だけ処方され(お尻から注入)て様子見だったのですが、翌朝からポツポツと発疹が足、手、顔、お尻に出始めてまた病院に行きました。(夜間とは別の)
そこで手足口病と診断されましたが、解熱剤のみ(飲み薬)処方されました。
どうやら発疹は自然治癒のようです😥
ちなみにお尻から注入の解熱剤は息子が完全に拒否してしまったので、飲み薬に変更してもらいました😅
もしかしたらお子さんも手足口病かもしれませんね。
うちは今回まで熱を出したことが今までになく、夕方まで元気に外で遊んでられるくらいだったので正直びっくりしました😅
手足口病の菌は1ヶ月くらい持っているようなので、親戚の子から移ってしまったかもしれませんね💦
-
サクサク
手足口病の診断は検査などしましたか?
座薬はあるのですが、38.5度以上にはなってないので使っていなくて(><)
親戚の子がなってたみたいなので可能性はありますよね😱- 8月27日
-
ドキンちゃん
検査などはありませんでした。
看護師さんにできれば尿検査と言われましたが、まだオムツなので出来ずで、先生に発疹などをみてもらっての診断でした!
でももし心配なら一度病院に行った方がいいと思います!- 8月27日
-
サクサク
昨日発疹が広がりました😂
今朝病院行ってきました!やはり手足口病でした😂保育園にお休みの連絡入れた時にきいたら園でも何名かいるみたいでした💦- 8月28日

2mama
突発は終わりましたか?
-
サクサク
突発はまだかかっていません💦
元気もあって、熱もまだ下がっていません😂
突発の可能性もありますかね?- 8月27日
-
2mama
熱だけだと突発の可能性もありますよ◡̈
手足口病は発熱とともに発疹が出て突発は高熱が下がったら体に発疹がでますよ(>_<)- 8月27日
-
サクサク
そうなんですね、丁寧にありがとうございます🙇♀️
熱もまだあって、夕方になってから口の中にも発疹が出てきたので手足口病かもしれないないです😱- 8月27日
サクサク
おしりも蒸れてあせもになるんですね💦何度か熱は出たことあるのですがブツブツできたのは初めてです😢体に広がらなければそうかもしれないですね💦
とりあえず、もう少し様子見てみます🙌