
コメント

ジャンジャン🐻
うちも右側が大好きで頭の形も微妙でしたが、寝返りして、うつ伏せになる時間や起き上がってる時間が増えたらまったく気にならなくなりましたよ^o^

ちびババ
まだ二カ月だから大丈夫じゃない!?
ドーナツ枕したりバスタオルで身体を反対に向けたり何度しても元に戻るけど私は頑張ったよ!
今2歳ですがスゴくマシになりました!
-
はなはな花
根気強くやればなんとかなるのですね!毎日反対側を向かせる努力をしていましたが、やはり右側がおさまりがいいようで、挫折しそうでした(TДT)
ちびババさんを見習って私も頑張ります!!
回答ありがとうございます!- 7月30日
-
ちびババ
頑張って〜☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
- 7月31日
-
はなはな花
はい!!
ありがとうございます!!(ノ_<。)- 8月1日

tomo924
うちもよく吐いたりしていたのでずっと右側ばかり向けていて、1ヶ月検診で向き癖注意と言われましたが今は全然気にならなくなりましたよ♪
-
はなはな花
大きくなるにつれて自然と良くなっていくんですね~♪
すごく心配だったので、安心しました!!
回答ありがとうございます!- 7月30日

ふぐお
私の息子も右向く癖あります〜〜(*_*)💦右の耳が若干潰れてます…苦笑
ドーナツ枕や、タオルで向かせなくしたり色々してますが、向くもんは向きます❗️笑
むしろ最近下にいつもずり落ちて枕無意味状態です…笑
私は、成長と共にマシになっていくかなぁと思ってます。小児科の先生に相談したら6ヶ月までは頭柔らかいから、寝返りしたり寝んね期が終われば自然と治るから大丈夫と言われました。
けど、うちの母がうるさくて見るたび可哀想!治せ!って言われるのでちょこちょこ左を向かせてます。笑
お互いちゃんと治ることを祈りましょう(;´༎ຶД༎ຶ`)笑
-
はなはな花
はい!治るように祈りましょう(о´∀`о)
いくらやっても本当に向くものは向きますよね(笑)
娘は右耳がいつも潰れて餃子状態だったので、今では左耳と形が違います(TДT)
耳はともかく、頭の形の方は先生が大丈夫とおっしゃるなら、なんだか安心しますね。
貴重な情報ありがとうございますm(._.)m
引き続き、右側ばかり向かないよう、枕やタオルで頑張ろうと思います!!
回答ありがとうございました!- 7月30日

miwa3319
うちも、産まれてから右側を向いて寝るくせがあり頭の形がおかしくなり現在はドーナツ枕をかって左側にむかせたりして気を使っています。
-
はなはな花
少しでも早めに対応したほうが良さそうですよね(´・ω・`)
うちも引き続き諦めずに左側を向かせるようやっていこうと思います!
回答ありがとうございました!!- 7月30日
はなはな花
そうなんですね~♪安心しました!
成長と共に寝てる姿勢の時間が減るんですね♪
回答ありがとうございます!!