※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ太朗
妊娠・出産

逆子が治らず出産、先生が手で治す体験をした。ベテラン先生の技に驚き。同じ経験ありますか?

カテ違いかとも思いましたがここで失礼します。
今は逆子が治らないとカイザーになりますよね?
けれど一昔前、私が生まれた時の話になり恐縮なのですが…私自身も逆子だったらしく母は逆子体操など頑張ったみたいなのですが治らず…。で、どうなったかと申しますと、そのまま出産となりました。しかも本当に生まれる直前に、先生が手でお腹を回して逆子を治したそうです。上手い説明ができずすみません…。ちなみに弟も逆子で、全く同じように治されました😥
個人の産婦人科でベテランのおじいちゃん先生。何千人の子どもを取り上げたからこそできる技?らしいですが、そんな経験や話聞いたことありますか?未だに私も半信半疑です(•̀ㅁ•́;)

コメント

ゆうなさん。

韓流ドラマでですがみましたよ〜
先生!逆子です!
お腹のこっち側をさすれ!
もっと!!!!
みたいなやつです笑

でもママ太郎さんがそうやって産まれてきたのだからそれが本当なんですよ!(*´︶`*)

  • ママ太朗

    ママ太朗

    おお!ドラマでもそんな場面があるんですね(笑)
    ちょっと見たら笑ってしまうかもしれません(・∀・)
    今はカイザーになるので不思議なものです。

    • 7月30日
ザト

カイザーって何かな、と調べたら帝王切開のことなんですねー!
逆子でも位置や向きによって自然分娩の場合がありますが、それは置いておいて、一昔前にしていたというのは外回転術の話かと思います。今もありますよ♪
ただ、へその緒が首に巻きつく可能性があるとかで、エコーでみながら慎重にしてたりします。

  • ママ太朗

    ママ太朗

    すみません…スマホの予測変換がちょっとお馬鹿なもので、帝王切開って出てこなかったのでカイザーと表記しました(´・ω・`)(いちいち変換めんどくさくて😥)
    逆子でも自然分娩あるんですねー。外回転術ははじめて聞きました…。今もあるんですね、最近はカイザーしか聞かないのでなくなったのかと思ってました。

    • 7月30日
いぬがお

ちょっと違いますが、私は産まれる時に逆子と判明し、そのままうまく産まれてきたそうです。(^-^;
その先生は技はなかったようです(笑)

  • ママ太朗

    ママ太朗

    生まれる直前まで何があるかわからないですもんね…!そのまま上手くということは、足からいい感じに出てきたということですねー!すごいな…!
    先生も突然のことできっと驚かれたでしょうねw

    • 7月30日
ママリ29

なにかあると病院が訴えられたりするから、安全な方法を選んで帝王切開になるんだと思います!
私は自分が生まれた病院に通ってたのですが、母のときは外回転術(手で回して逆子直す)をやってたみたいですが、今はリスクが高いのでやらないとのことでした。そこの院長は息子に変わってるので、変わってからしなくなったんだと思われます(>_<)

  • ママ太朗

    ママ太朗

    やっぱり外回転術はリスクが高いのですね…。話はちょこっと変わりますが、私も自分が生まれた産婦人科で産みたかったのに産科は院長が息子さんに変わってからなくなってしまいました(´・ω・`)お産自体もリスク高い空やらなくなったそうです…。

    • 7月30日
まろんまろん

お義母さんも昔、3人目(義妹さん)が逆子で、助産師さんがお腹をぐりんと回してそのまま自然分娩したと聞きました。

ただ、今は以前詳細は分かりませんが、逆子で自然分娩をして事故があり、訴えられた事があり、どこの病院も今はカイザーになるみたいです。

  • ママ太朗

    ママ太朗

    やっぱりお腹ぐりんと回すんですね。助産師さんさすがですね!

    やはり医療事故になるのですね。カイザーの方がまだ安全ということなんでしょうね。

    • 7月30日
ママ太朗

皆様回答ありがとうございました☆
ちょっと疑問に思っていたことがわかりスッキリです(・∀・)