※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KARJ
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、電子レンジがない場合の方法を知りたいです。パウチの離乳食は電子レンジで温める必要があるのでしょうか?教えてください。

外出先で離乳食あげる時ってどうされてますか?電子レンジがない場合って何をあげれば良いのでしょうか?パウチのは電子レンジで温めてからあげないとダメですよね😓教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

外出先ならBFならレンチンなしのとかありますよ!

Kaily___9

レンジ無しで食べられるものがほとんどだと思いますよ☺💓

裏面にそのままでも大丈夫ですがあたためればより美味しくいただけます。みたいな表記ばかりです😊

hana

キューピーの瓶タイプのもの、和光堂の箱のランチセット?は温めなくてもそのまま食べさせられるので、持って行ってそのままあげています(´ω`)

おはなちゃん

パウチは常温でそのままスプーンであげてましたよ〜うちはバクバク食べてました😆

sae@(・●・)@

そのくらいのときはよく和光堂やキューピーのお弁当タイプあげてました!そのままあげてましたよ😊

いちご

外食ならBFあげてました!
いまは子供のうどんをあげてます!

あんにゃー

大体のベビーフードは、そのままでも美味しく食べられますと書いてあると思いますよ☆

KARJ

みなさん、コメントありがとうございました🙇‍♀️
パウチなどのベビーフードレンチンしなくても食べれると初めて知りました!
本当に助かりました!ありがとうごさいます😌