※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃぽちゃ
妊娠・出産

17w2dの初妊婦が安産祈願の準備で腹帯とお守りを購入。色や性別についての情報や他の購入品についてのアドバイスを求めています。

17w2dの初妊婦です(^o^)
明日戌の日なので、安産祈願してきます♪
コルセット型の腹帯買ったのでそれを着けて、安産祈願のお守り買ってお参り?(お賽銭入れて安産祈願するだけ)しようと思っています。

皆さんは晒しの腹帯とか購入されましたか?
なんか色が白か赤で性別がどーちゃらこーちゃらとか?


あとは何を購入したかとかも教えて欲しいです(*_*)

コメント

えみ

私は19週なんですが
明日の戌の日のお参りは腹帯(腹巻にサポーターついてるやつ)を2枚買いました。神主さんに腹帯と自分を祈祷してもらって腹帯にハンコ押してもらいます。2人目ですが晒しは巻きませんでした💦

  • りちゃぽちゃ

    りちゃぽちゃ

    19週でもう腹帯って普段着けてますか?晒しはいらなそうなので購入やめようと思います☆

    ハンコ押してもらうやつは絶対やらなきゃいけないとかではないですよね?(*_*)

    • 8月26日
  • えみ

    えみ

    一応、戌の日終わってから
    つけようと思ってます😊
    どうなんですかねぇー💦
    うちは1人目の時もお金出して祈祷してもらったので、絶対しなきゃいけないかどうかはわからないです💦💦
    ただ祈祷して頂いたらお腹に常に身につけておくお守りとかも頂けるって感じですかね?😅自分の気の持ち方だけかもしれません😅

    • 8月27日
K

私はガードルタイプ、パンツタイプのの腹帯を3着買いました。その一つを着けて祈祷してもらいに行きました。あとは、トコちゃんベルトを買ってもらったので、それも一緒に持っていきました。晒しは、祈祷してもらった時に、御守りや木札など色々くれた中に入っていました。