※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよりき
雑談・つぶやき

6歳にもなる男の子が、外で遊びたいと大泣きしてだだをこねて、旦那が仕…

6歳にもなる男の子が、外で遊びたいと大泣きしてだだをこねて、旦那が仕事だから、私しか相手する人いないから、夕飯の支度をしている義母に下の子預けるのはそんなに不満なんでしょうか。
休みが一緒だとずっと気を使うし、子供の発言が義母を怒らせてばかりで、こっちは激しく落ち込み。
どうしたらいいの……

コメント

スターバ

私だったらイライラしてしまうかもしれないです(´・・`)
せめて時間をずらしてもらうか下の子も一緒に遊ばせるかしてもらいたいです。
やっぱり火を使うので小さい子預かりながらだと中々ご飯の用意進まないと思います。

  • ひよりき

    ひよりき

    やっぱり私が間違ってるのは、わかってました。
    下の子も遊んでたんですが、上の子は遊び足らず、一緒に2人で遊びに行きました。
    わたし、最低ですね…

    • 8月26日
  • スターバ

    スターバ

    6歳だったら説明すればわかってくれないですかね?
    最低では無いですが体力違う子が一緒だと中々難しいですよね(´・・`)

    • 8月26日
  • ひよりき

    ひよりき

    もう、泣いてだだこねたら、言っても聞き入れてくれません😰
    毎回、義母とぎくしゃくするのは、お兄さんが、あまりにだだこねがひどいから……なんて、子供のせいにするのはいけないですね…

    • 8月26日
  • スターバ

    スターバ

    お外に遊びに行くときは最初にお約束してますか?
    うちもこの前久しぶりに買い物行ったら欲しいガチャガチャあって10分くらい待たされたので帰りの車の中でお約束しながら帰ってきました(´・・`)
    次一緒に行く時も最初に約束してから行こうと思ってます♪

    • 8月26日
  • ひよりき

    ひよりき


    約束するときと、しないときがあります😰

    • 8月26日