
出産間近で母乳が出ない不安。周りは母乳話で、焦りと不安。焦っても状況変わらず、不安いっぱい。
もうすぐ出産予定なのに、まだ母乳が出ません。
今まで2回、おっぱいのチェックがありました。
1回目は硬くて小さめかなぁと言われ、2回目はまだ乳腺が開いてないと言われました。
教えてもらったマッサージをしていますが、自分でも変化したように見えませんし、
胸が張ったとか大きくなったとかいう変化も感じられません。
周りの友人や家族など、産まれる前から母乳が出ていたし、完母で育てています。
みんな悪気はないのでしょうが、やっぱり母乳だよね…という雰囲気の話をしているときがあります。
そんなとき、母乳が出なかったら、子どもが可哀想だとか、何故母乳で育てないのかとか、色々言われるのだろうなと不安になります。
出産も予定日を過ぎそうで、まだなの?気配もないの?動いてないからだよと言われて毎日動かなきゃと焦るし、
一向に母乳の出そうにない胸をみて、このまま出ないんじゃないかとすごく焦ります。
焦っても産まれないし、母乳も出てこないってことは分かってるけど、色んなことに不安でいっぱいです。
- risa
コメント

退会ユーザー
わたし、出産してから出ましたよ!妊娠中は出てないです😵出産した日に助産師さんに絞ってもらったら出ました(^^)

紗柚
私も助産師さんが絞ってようやくじわっと出るくらいで、出産を迎えました。張ったりも大きくなったりもなく…。自分でやっても痛いばっかりで出ずでしたが、今のところ1回ミルク足すだけで何とか足りてるような?って感じにはなりました。
動かなきゃなーと思いながら、近所のスーパーにお買い物がてら散歩するくらいしかしてませんでしたので、結局予定日から1週間超過で産まれてきました。
周りからまだ?どう?って結構聞かれましたが、お腹居心地いいみたいでーってずっと言ってました。
周りの声は気になるとは思いますが、あんまり耳を傾けず、ハイハイってスルーが一番です!
のんびり気楽に赤ちゃん待ってあげてください❤
-
risa
自分でマッサージ、痛いですよね😭💦
最近あまりにも周りからまだなの?と言われるので、必死にストレッチしたり、階段上り下りしたり、散歩したり…してます😓
義母だけが、初産だから予定日すぎるよーとか、私も誘発分娩になったからと言ってくれたので、それだけが救いでした。
気楽に赤ちゃん待とうと思います☺️💕- 8月26日

5児ママ
母乳は産後出るものです。
産前なら分泌液ですね。
私は産前にマッサージしてませんでしたが、4人の子を母乳で育てましたよ。
産後、爆乳になりました。乳管が開通して、子がしっかり飲めるようになってからは溢れるくらい出てました。
-
risa
あ、分泌液ですね💦すみません。
マッサージしなくても、産まれたら出るようになるんですね😊- 8月26日

イカーた
みんながみんな母乳出るわけじゃないですよ!
私は出産前に少しだけ出てましたが、
子供がうまく吸えなくて、
混合でした。
最終的にミルクにしましたよ!!
そりゃ、母乳はいい!って私も聞きましたが、吸えないのは、しょうがないし、ミルクでも充分育ちます。
あまり気になさらないでくださいね!!
-
risa
仕事復帰のことも考えて、混合育児は視野に入れていたのですが、あまりにも胸に変化がなさすぎて😫
- 8月26日

︎☺︎
わたしは産まれて2日後ぐらいから出ましたよ!笑
それまでで滲みもしてません!笑
今完母ですよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
胎盤が体から出たら母乳が作られる体になるって言ってましたよ!
-
risa
胎盤が出たら母乳が作られるようになるんですね!
知りませんでした😊- 8月26日

退会ユーザー
私、出産前に母乳出ませんでしたよ🙆
心配いらないと思います。
初産で予定日から9日遅れて周りからまだなの?とか言われて正直うんざりでしたが、結局は赤ちゃんのペースなので焦らないでいいと思います。母乳は産んだらちゃんと出ますから大丈夫ですよ!!
-
risa
予定日もまだなのに、動いてないからまだ産まれないんじゃないかとか、誘発より自然陣痛!自然分娩がいいよ!と散々言われてうんざりです😫
母乳、産まれたらちゃんと出てきてくれるんですね😊❤️- 8月26日

はーちゃん
産まれる前は、何も出ませんでした。切迫だったので特に手入れもしていませんでした。
産院の方針でミルクも糖水も貰えず、頻回授乳してたからか、母乳出ましたよ。
-
risa
私も一時期お腹が張りやすい時期は、何もしていませんでした。
頻回授乳して出るようになることもあるんですね😊- 8月26日

ミニ★オン
私は出産して、おっぱい吸わせ初めてからびっくりするくらい出始めましたよ(^_^)☀️痛いくらい胸はパンパンに張るし…たぶん周りの方がたまたま産まれる前から出ている方が多かっただけで、産まれてから出始める人も多いので心配しすぎないようにしましょう\(^^)/
-
risa
友人は、だいぶ早い段階から、滲み出て下着が濡れてるというくらい出てました。
確かに、周りには母乳の出がいい人が多いです😣✨- 8月26日

yuca
えっ、母乳ってふつう生まれる前から出るものなんですか😅
全然知らなかったです💦
私は何もしてなくて母乳も出てませんでしたが産まれて赤ちゃんが吸うようになったら3日目で出るようになりましたよー👌🏻
最初は乳首切れたり足りてなさそうだったりでミルク足したりしてましたが1週間程で完母になりましたよ👶🏻
もし出なくてもミルク育児でも全然いいと思いますけどね!
あまりプレッシャーを感じず楽しく育児して下さい☺️元気な赤ちゃんが産まれますように!!!
-
risa
産院で、もう出てきててもいい頃なんですけどねーと言われたので、
余計に気になってしまいました💦
でも、最初から出てない人が多くて安心しました☺️- 8月26日

tanpopopon
私は一人目も二人目も産まれる前は全く母乳出てませんし、マッサージもしてません😅
でも産まれてから出るようになりましたよ👌
あんまり気にしすぎず、今は出産に備えてください❤もうすぐ会えますよ🎵
-
risa
ありがとうございます😊
焦らず、我が子に会えるのを楽しみに待とうと思います☺️- 8月26日

N
私は毎日おっぱいマッサージしてたけど母乳が出たのは産まれて来てくれて吸ってもらってからでしたよ😊母乳の出はよかったですけど口がちっさくてうまく吸えなかったので今は完ミです!それでもちゃんと育ってくれてますし何も問題ないですよ^^!
あまり気にせず残りの妊婦生活頑張ってください❤️安産でありますように☺️💓💓
-
risa
ありがとうございます☺️
母乳が出てても、赤ちゃんの都合もあるのですね!
残りの妊婦生活、楽しみたいと思います💕- 8月26日

ママリ
私は出産前も出ませんでしたが完母で頑張ってきましたよ!出産して三日経ってからやっと出ませんでした😅
出産後とにかく吸わせるのみです!
頻回授乳はすごくしんどいですがそれの甲斐あって完母になりました!今出なくても出産してからでも大丈夫だとおもいますよ☺️
-
risa
そうなんですね!
頑張れば、完母にできるんですね✨
赤ちゃんが吸ってくれて、母乳出るようになると信じます☺️- 8月26日
risa
私もきっと、そうなると思います✨😣