

MTBK©️
とりあえず補助便座は買っておいてあります。
本人はたまにそこにすわるけど用は一回もたしたことありません。
ただママみたいに座ってトイレットペーパー使ってみたいだけそして手を洗ってみたいだけですが。
それでもトイレが怖いとか嫌いにならないからいいかなとおもっています。
ウチもなんだか夏だしチャンスなんだろうけど本格的にトイトレってしてません。本格的にするならまず家ではオムツ履かせません。
MTBK©️
とりあえず補助便座は買っておいてあります。
本人はたまにそこにすわるけど用は一回もたしたことありません。
ただママみたいに座ってトイレットペーパー使ってみたいだけそして手を洗ってみたいだけですが。
それでもトイレが怖いとか嫌いにならないからいいかなとおもっています。
ウチもなんだか夏だしチャンスなんだろうけど本格的にトイトレってしてません。本格的にするならまず家ではオムツ履かせません。
「1歳」に関する質問
もーーーいやだ、、つらい😢泣きたくなる 1歳の息子のイヤイヤについていけなくて、 泣きたくなります…!😢 風邪引いてるから、薬飲ませようとしたら、 大泣きで、拒否られました。 スポイトであげたら、吐き出す 好…
わたしってこの家にいる意味あるんでしょうか? 1歳前から、パパベッタリが始まり、土日になればわたしは空気の家政婦。 わたしが横にいようが抱っこしようが、パパが同じ室内を少し移動するだけでこの世の終わりのよう…
支援センターでお友達との遊び方について 1歳の子供がいます。 最近やっと支援センターに行きました。 私と一緒におもちゃで遊んでた時に1歳未満の子とママが遊んでたカップが目に入ってハイハイで突撃。 そのカップを奪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント